『第65回 金盃(SII) 予想』斉藤イサオ

過去10年で1番人気は1着2回、2着1回、3着2回、2番人気は1着3回、2着0回、3着1回、3番人気は1着1回、2着0回、3着2回の成績で上位人気馬は決して高い信頼度を残していません。4番人気以下が4勝、2着は9回と下位人気馬の台頭が多く波乱になりやすい傾向となっています。所属別では大井、船橋所属馬が5勝ずつと2地区の所属馬から1着が出ていて2着は大井所属が7回と大井、船橋所属馬が強さを見せています。前年の東京記念、東京大賞典、名古屋グランプリ、浦和記念のダートグレード競争、報知オールスターカップ出走馬が好走しています。
推奨馬は3頭です。
- 6枠11番サウンドトゥルー
前走の報知オールスターカップは好走実績がない川崎でしたが3着と馬券圏内の好走でした。2走前の名古屋グランプリでも4着と長距離戦では安定していて昨年の東京記念1着、同レースも2連覇中と強さを見せています。11歳と高齢ですが衰えも少なく得意な舞台といえる今回の条件は好材料で3連覇も可能と思い同馬を推奨します。 - 8枠15番ノンコノユメ
前走の東京大賞典は前残りの結果で見せ場なく11着でしたが、力負けではなく評価を下げる内容ではありません。地方馬同士の対戦では2走前に2着と好走していて巻き返しは可能です。今回は怪我から復帰した真島騎手に手綱が戻るのも好材料で外枠で初距離にはなりますが、好走可能な1頭で好勝負出来ると思い同馬を推奨します。 - 2枠2番ハルディネロ
前走の多摩川オープンは2番手からの競馬で逃げ馬を捕まえることが出来ずに4着に終わってしまいました。長距離の実績はありませんが、マイル前後の重賞で掲示板に入る好走をしていて3歳時には2000mで2着もあり決して適性が無いわけではありません。近走は好位からの競馬をしていますが逃げる競馬も出来て、ハナを奪って逃げたら面白い存在になると思い同馬を推奨します。
報知グランプリカップ2着のマンガン、昨年の2着馬フレアリングダイヤを相手の候補に挙げたいです。
今回の予想は以上となります。
次回は2月18日(木)第3回 雲取賞(SIII)の予想です。
投稿者プロフィール

最新の投稿
南関東競馬2021.02.22『第13回 ユングフラウ賞(SII) 予想』斉藤イサオ
南関東競馬2021.02.17『第3回 雲取賞(SIII) 予想』斉藤イサオ
南関東競馬2021.02.16『第65回 金盃(SII) 予想』斉藤イサオ
南関東競馬2021.02.10『第57回 報知グランプリカップ(SIII) 予想』斉藤イサオ