『小倉記念2021の穴馬探し予想PART1』シベリアン

「小倉記念」の
穴馬探しをお届けします。

東京五輪2020が終了、
それに伴い小倉開催の
3週間の中休みも終了と
なります。次週末から
4週間、小倉開催が
再び行われます。

小倉記念は
その再開初週の
8月15日(日)に
小倉2000mで行われる
伝統のハンデ重賞。

さっそく小倉記念の
ポイントをお伝えします。

なお、小倉記念で
8年間の当欄が会員様に
推奨扱いした馬の着順は、
2・1・4・1・3・3・
5・5着。

つまり8年間すべて
推奨馬が「掲示板」に
載っていますので、
毎年の当レース予想で
記している分析点が
「ほぼ合っている」と
判定。

今年もあえて引き続き、
これまで使用してきた
項目をそのまま用いる
ようにしています。

 

 

【ポイント1】
今年はかなり荒れる?

 

→関屋記念の予想原稿で
「今年は例年と比べて
手薄なメンバーになった
印象なので荒れるかも」と
記しましたが…

小倉記念の登録馬は、
それ以上に手薄な印象。

今年の夏の重賞戦線に
参加している馬のレベルが
低調という事でしょうが、
それにしても、ここまで
低調なメンバーなのは
ちょっと珍しい感。

小倉記念も、今年は
大きく荒れて不思議の
ない状況と診ます。
穴狙いを敢行予定。

 

 

【ポイント2】
距離延長馬が苦戦

→前走で、今回よりも
短い距離を使っていた
馬が苦戦しているのが
当レースの大きな特徴。

近10年の前走距離別の
成績を診てください。
極端な差が現れています。

 

前走1900m以下 複勝率14% 0.3.2.32
前走2000m   複勝率24% 9.5.7.66
前走2200m以上 複勝率27% 1.2.1.11

 

小倉記念=タフな素養が
求められるレースゆえ
前走で2000mより短い
距離を使っていたような
「スタミナ面に少しでも
不安を抱える馬」では
耐久性で見劣るという
ことでしょうか。

前走2000m組は安定。
サマー2000シリーズの
転戦馬が多いですから
シリーズに賭ける本気度が
そのまま、この安定した
成績に繋がっている面は
あるでしょう。

ともあれ2000mより
短い距離を使っていた
馬が未勝利でこれほど
苦戦傾向ですので
コレは決して偶然の
事象ではないと診るべき。
要注目データです。

 

 

【ポイント3】
逃げると苦しい

 

→近10年の当レースで
逃げ馬は(0.0.2.9)。
小回りだから逃げ馬が
有利…ではありません。
早めに動き出すタフな
レース。逃げは至難で
実際に近年は逃げた馬が
連に残れていません。

 

 

【ポイント4】
最内枠が厳しい

 

→近10年の枠別成績は
下記のとおり。1枠の
連対が1度もありません。

 

1枠  複勝率 8% 0.0.1.11
2枠  複勝率23% 1.0.2.10
3枠  複勝率40% 3.1.2.9
4枠  複勝率18% 0.2.1.14
5枠  複勝率20% 0.3.1.16
6枠  複勝率25% 2.2.1.15
7枠  複勝率10% 1.1.0.19
8枠  複勝率27% 3.1.2.16

 

 

【ポイント5】
4歳vs5歳

→酷暑下のレースで
体力勝負の面が大きい
せいか、若い4・5歳の
馬の活躍が目立ちます。
近10年の馬齢別成績は
下記のとおりです。

 

3歳  複勝率100% 0.2.0.0
4歳  複勝率27% 4.3.0.19
5歳  複勝率33% 5.5.4.28
6歳  複勝率15% 0.0.5.29
7歳上 複勝率 6% 1.0.1.34

 

 

【ポイント6】
大型は不利?

→近10年の「前走の
馬体重」別成績は
下記のとおりです。

 

459キロ以下  複勝率35% 2.5.4.20
460~499キロ 複勝率24% 5.5.6.52
500キロ以上  複勝率 8% 3.0.0.36

 

このように、大型馬の
成績が極端に低調です。

要パワーレースゆえ
大型馬がもっと台頭して
不思議ないハズですが
それ以上に、体が大型で
小回りが効きづらい事が
マイナスに働く面が
あるのかもしれません。

 

 

 

以上6点を鑑みたうえで
今年の推奨馬をPART2で
会員様にお伝えします。

PART2・穴馬結論編に続きます。

投稿者プロフィール

シベリアン
シベリアン
高い情報収集能力で他を圧倒する予想家
2010年に発表した競馬教材「マグマの法則」が異例の大ヒットとなり業界で一躍有名に。高い情報収集能力から導き出される論理的な予想と、読み込ませる文章力にファンが多い。ザ・シークレット・ホースで『穴馬結論編』を公開中。