『マイルチャンピオンシップ2021のレース考察』西城つよし
今回はマイルチャンピオンシップ。
今年も昨年同様、阪神開催となりました。
今年は人気上位陣で決着するのか、
それとも思わぬ伏兵馬が現れるのか。
どちらにせよ、データ分析を駆使し好走馬を見極めていきましょう。
まずは前走着順別データ。
1着
【3-2―4-20】
2着
【2-4-0-16】
3着
【2-2-3-13】
4着
【0-0-2-14】
5着
【1-1―1-13】
6~9着
【2-1―0-33】
10着以下
【0-0-0-38】
ここでは前走で馬券になった馬が、
そのままの勢いで好走していることが分かりました。
逆に前走10着以下に沈んだ馬は過去10年で1頭も馬券になっていないので、
大穴は狙わず切って良いでしょう。
次に前走クラス別データ。
G1
【4-3-2-28】
G2
【3-4―6-67】
G3
【3-3-1-48】
OP特別
【0-0-0-3】
前走で重賞を使った馬が馬券の中心で、
特に前走G1組の好走率が頭一つ高いことが分かります。
前走G2,G3組はそれほど変わらないので、
他の条件を見ながら組み立てていきましょう。
最後に当日人気別データ。
1番人気
【1-2-2-5】
2番人気
【1―3―0-6】
3番人気
【2―4-0-4】
4番人気
【3-0-2-5】
5番人気
【2-0-2-6】
6~9番人気
【1-0-4-35】
10番人気以下
【0-1-0-86】
1番人気から5番人気までは、
横一戦の感じですが、
3,4,5番人気のほうが勝率は高く、
単勝回収値、複勝回収値も100%超えていました。
注目馬が3,4,5番人気にいたら、
積極的に狙ってもいいかもしれませんね。
さてさて今年も一級戦のマイラーが揃いましたので、
どのようなレースになるか非常に楽しみです!!
今週末も楽しんでいきましょう。
それではまた。
投稿者プロフィール

-
多角的な検証を得意とする競馬研究家
レースの有利不利を、次走の予想に繋げる馬券術には定評がある。持ち前の探究心から、多角的な検証を得意としている。競馬最強の法則にも掲載され、いま注目されている競馬研究家。
最新の投稿
レース考察2022.08.17『札幌記念2022のレース考察』西城つよし
レース考察2022.08.11関屋記念のレース考察
レース考察2022.08.03『エルムS2022のレース考察』西城つよし
レース考察2022.07.27『アイビスサマーダッシュ2022のレース考察』西城つよし
パーフェクトコード
競馬新聞の◎印が馬群に沈み狙った馬が先頭で、ゴールを駆け抜ける快感!この最高の瞬間を味わいたいですよね?本当に強い馬が分かる暗号をあなたにこっそり教えることができます。この暗号を知れば1レース平均10~11頭の馬を消去することが可能になります。あなたは残った5~6頭の馬で予想をするだけ。これだと予想が簡単になると思いませんか?