『仕様変更!TARGETから馬券が買えなくなったを解決!』田中洋平

投票連携ソフト等で一切の投票が受け付けられない可能性があります。
以前からこんなお知らせがJRAからあったのですが、
さすがにTARGET frontier JVは大丈夫だろう!
だってTARGETは、JRA-VANでは別格の存在。
TARGETなくして、JRA-VANの普及はなかったと言っても
過言ではないマンモスソフトですからね。
ですが!
12月10日(金)の夜に、普通にTARGETから馬券が買えなくなりました。
ガビーンッ!
そこで「IPATGO」のサイトを確認。
IPATGOとはTARGETとIPATを連携するもので、
TARGETで馬券を買うために必要なツールです。
TARGETから馬券が買えなくなったのは、私だけでないようで少し安心。
しかも、開発者さんがさっそく対応してくれるということで助かります。
というか、これくらいメジャーな開発者さんですら、
JRA側から事前のすり合わせがないのかい!
「ウチの都合で仕様変更するから、あとはそっちで上手く合わせてね」
ということなのか。
ちょっとビックリです。
なんて思いながら金曜日は帰宅。
そして12/11(土)の朝に、再び確認。
おー!対応してくれている。
開発者さん、ありがとう!
ではさっそくダウンロードしましょう。
左側のダウンロードをクリックして、
使っているOSがウインドウズなら、赤枠の部分をクリック。
ダウンロードが始まります。
(※画像のバージョンが違いますが気にしない)
こんな感じで、インストールが終わればOK!
よし!これでTARGETで馬券買えるぜ!と思ったのですが、
実はまだ買えません。
TARGET側もバージョンアップが必要です。
このようにTARGETのサポートサイトにもお知らせが出ています。
TARGET関係は、このサイトをチェックするようにしましょう。
ではどうやってバージョンアップするのか?
やって行きましょう。
この手順で進めて行けば、バージョンアップはすぐに終わります。
これで今回(2021年12月10日)のIPAT仕様変更に対する、
TARGETの設定は終了。
馬券を買えるようになります。
という感じですね。
いやー大きな混乱にならなくて良かった。
開発者さんに感謝です。
TARGETとIPATGOを連携する設定は、
こちらの過去記事を参考にしてください↓
投稿者プロフィール

-
田中洋平(日刊スポーツ公認のコンピ指数研究家)
かつてはダイニングバーの経営者だったが、現在は競馬研究ひと筋。「競馬最強の法則」の馬券ブラックジャーナルコーナーにおいて、2009年に逃げ穴馬馬券術を紹介。2010年には同誌にて「コンピアナライズを追え」で巻頭でデビューを果たし、2012年にKKベストセラーズより「新コンピアナライズ・ゾーンレベル」を出版。現在は日刊スポーツ公認のコンピ指数研究家として日刊公式ウェブサイト「極ウマ・プレミアム」にてコラム、テクニカル6を連載中。また重賞特集号として日刊スポーツが発行しているタブロイド紙のコンピ予想も担当している。
最新の投稿
馬券力アップ2022.05.23『出走取消や競走除外の馬って次走はどうなの?』田中洋平
馬券力アップ2022.05.16『馬連配当レンジの出現確率を知っていますか?』田中洋平
馬券力アップ2022.05.09『新潟千直は騎手で買え!スゴイ隠れキャラを発見!』田中洋平
レース考察2022.05.02『天皇賞春で3着だった菱田裕二騎手は実はスゴイ騎手だった!』田中洋平
データ競馬:TARGET frontier JV
・出馬表にデータマイニングの順位・数値を表示させたい
・特定の2頭の直接対戦の結果・経歴を調べたい
・予想するレースが行われるコースにおける、騎手・調教師・種牡馬の傾向を調べたい
・出走馬の前走レベルを簡単に比較する
などなど。
TARGET操作動画が無料で見られます↓