『鬼の連闘策に応えて勝利したピースキーパー!』田中洋平

 

2022年8月20日(土)の小倉7レース、

7番人気のピースキーパーが、2着に2馬身差をつけて完勝。

 

この馬、タフです。

 

なぜだか分かりますか?

 

実は前走が8月14日の日曜日。

 

日曜日にレースが終わって、

月、火、水、木、金、土曜日にもうレースに出走。

 

まーこれだけだと通常の連闘策なので普通なのですが、

私が訴えたいポイントは、前走が札幌競馬場だったということ。

 

日曜日に札幌競馬場で走って、

6日後の土曜日に、小倉のレースに出走して勝利してしまったのです。

 

ほぼ、日本縦断!

 

人間でもキツイ移動距離です。

 

また連闘策というのは馬に負担がかかるので、

前走から3~4週あけて出走するのが一般的。

 

さらに輸送も馬に負担がかかるので、

細心の注意を払いながら、行われるものですからね。

 

超長距離輸送と、連闘策という2重苦を物ともせず、

サクッと勝ってしまうピースキーパー恐るべし。

 

またこの鬼ローテーションを敢行した奥村豊調教師も、

恐るべしと言えるでしょう。

 

ではなぜ奥村豊調教師は、

小倉への長距離輸送を選んだのか?というところですが、

ピースキーパーが出走したレースは手薄だったみたいですね。

 

18頭立ての未勝利戦でしたが、

前走2~3着だった馬はゼロ。

 

前走4着馬が1頭、前走5着馬が1頭だけで、

残りの16頭はみんな前走6着以下の馬ばかりだったのです。

 

3歳未勝利戦が行われる時期もあと少しということを考えると、

ちょっと(?)無理してでも、勝ち上がったことは素晴らしいですね。

 

奥村豊調教師の

ナイス判断だったのではないかと思います。

 

ということで、

最近の連闘策事情を調べてみました。

 

◆同場所

勝率5% 連対率11% 複勝率19%

単勝回収率70% 複勝回収率70%

 

◆別場所

勝率4% 連対率8% 複勝率12%

単勝回収率105% 複勝回収率56%

 

なんと!

 

連闘+別場所だと、単勝回収率が100%を超えましたね。

 

ただ複勝回収率が低いので、一発屋が多いのかもしれません。

 

ではさらに「連闘+別場所」を、

前走の距離別に分けて見てみましょう。

 

◆同距離

勝率4% 連対率9% 複勝率14%

単勝回収率43% 複勝回収率45%

 

◆距離延長

勝率3% 連対率6% 複勝率9%

単勝回収率147% 複勝回収率54%

 

◆距離延長

勝率7% 連対率11% 複勝率14%

単勝回収率109% 複勝回収率77%

 

前走と距離が違う場合のほうが、高い回収率になっていますね。

 

連闘策が競走馬にとっては刺激になること考えると、

環境が違えば違うほど、一発駆けに注意が必要なのかもしれません。

 

①連闘

②前走と別の競馬場

③前走と違う距離

 

この3つが重なると、以下の成績になります。

 

勝率4% 連対率8% 複勝率11%

単勝回収率133% 複勝回収率62%

 

先ほど紹介したタフ馬、

ピースキーパーも距離短縮なので、このパターンに当てはまります。

 

わざわざ連闘馬を狙うことはないと思いますが、

取捨選択で迷ったときなどは、これを思い出してください。

 

参考になれば幸いです。

 

投稿者プロフィール

田中洋平
田中洋平
田中洋平(日刊スポーツ公認のコンピ指数研究家)
かつてはダイニングバーの経営者だったが、現在は競馬研究ひと筋。「競馬最強の法則」の馬券ブラックジャーナルコーナーにおいて、2009年に逃げ穴馬馬券術を紹介。2010年には同誌にて「コンピアナライズを追え」で巻頭でデビューを果たし、2012年にKKベストセラーズより「新コンピアナライズ・ゾーンレベル」を出版。現在は日刊スポーツ公認のコンピ指数研究家として日刊公式ウェブサイト「極ウマ・プレミアム」にてコラム、テクニカル6を連載中。また重賞特集号として日刊スポーツが発行しているタブロイド紙のコンピ予想も担当している。

ジョッキーブースター

6つのキャッシュポイントでしっかりとリターンを稼ぐ!
とにかく勝てない…
毎週買い方が違う…
自分の馬券に迷いが生じている!
あなたの悩みを、これで一発解決!
これらの悩みを「JOCKY-BOOSTER」は解決します。
競馬は(馬7:騎手3)と言われているのをご存じでしょうか?
レースの結果は、馬の実力が7割で、騎手の実力が3割という意味。
しかし3221勝中、リーディング30位までの30名で、2213勝を独占。
確率にすると68%になります。
残りの100名ほどの騎手で、残りの32%の勝ち星を分け合っている。
さすがに(馬3:騎手7)とまでは言いませんが、
(馬5:騎手5)
現代の競馬は、これくらいの比率で成り立っているケースもあります。
馬の能力が足りない部分を、騎手がフォロー。
状況が目まぐるしく変化する競馬のレースでは、騎手の能力は重要なのです。
これについては、あなたも否定することが出来ないでしょう。
JOCKY-BOOSTERは、騎手能力をとことん研究したロジックを搭載しています!