『フェブラリーステークス(GⅠ)2023レモンポップ血統考察』YRA

血統調査員のYRAです。
「血統表は競走馬の設計図!」ということで
今週は2月19日に開催されたフェブラリーステークス(G1)を勝ったレモンポップを取り上げます。
4枠7番レモンポップは好スタートから、先団5番手あたりを追走。
3~4コーナーを外目から持ったままでまわってくると直線へ。
そのまま持ったままで400mを切ると、3番手まで浮上。
そこから追い出しを開始すると、あっという間に抜け出して先頭。
いつまでも見ていたいような伸びやかな走りで、最後は1.1/2馬身差をつけてゴール板を駆け抜けた。
本馬はこれで8勝目。嬉しいG1初制覇となった。
レモンポップの父Lemon Drop KidはアメリカG1を5勝(ダート8F~12F)アメリカのチャンピオンホース。
種牡馬としてもアメリカで活躍した。
血統はKingmambo~Mr. Prospector~ネイティヴダンサー系のライン。
Kingmamboはキングカメハメハの父として知られる日本適性の高い血で、芝ダートを問わない万能性がある。
母Unreachableはアメリカ産馬で未勝利。
繁殖として本馬が初仔。
血統背景は、父Giant’s Causeway(Storm Cat~Storm Bird~ノーザンダンサー系)×母父Danzig(~ノーザンダンサー系)の組み合わせ。
母母Harpiaはアメリカ重賞(ダート7F)勝ち馬。
父Lemon Drop Kidは先述したように主にダートの中距離で活躍した。
このような実績からはダートの長めというイメージがあるが、産駒には芝馬や本馬のようにダートの短いタイプも出す。
これはその父Kingmamboに起因する。
Mr. Prospectorは大系統ネイティヴダンサー系でアメリカ由来のダート血統が主成分だが、Kingmamboからは万能型に変異している。
この系統で、日本でお馴染みなのはキングカメハメハである。
このキングカメハメハは母系にBuckpasserという血を内包しているのだが、これはLemon Drop Kidの母系にも内包されている。
つまりキンカメとLemon Drop Kidは単に父系が同じという以上に類似性が高く、そのことがこの日本適性の高さに繋がっていると考察することができる。
母も先述したようにStorm CatやDanzigといった日本適性の高い血を内包しており、ここがスピードの源泉と思われる。
さらにそこに牝系の奥にBuckpasserがいるので、本馬はそのクロスを持つということになる。
これによりパワーが増強され、ダート適性の高いスピード馬として本馬は完成した。
今回ダートG1を制した本馬だが、先述した通り血統的には父系の万能さを受け継いでいるので、サンデーを内包しないということも相まって種牡馬としての魅力も大きいものがある。
戦前のブログでは、このレースにおけるポイントとなる血として「Mr. Prospector & Nureyev」の組み合わせを挙げました。
本稿で取り上げた勝ち馬レモンポップとレッドルゼルは共にこのポイントの血を内包していましたから、今年も血統傾向通りの決着となったと言えます。
この傾向はしばらく続くでしょうから来年も注目しておきましょう。
3着メイショウハリオはあの大出遅れから、よく馬券内に来たなとただただ驚かされました。
本質的には中距離が合っていますが、本レースのように直線が長いコースではマイルでもやれるというのは覚えておきましょう。
個人的には今年初G1を外す結果となってしまい残念でした。
昨年もそうですが、血統傾向通りに決着していながらも獲れないというのは「相性が悪い」としか言いようがないでしょう。
ということで「来年もどうせ外します・・・。」と自虐的な言葉を書き記して今週は筆を置かせて頂きます。
投稿者プロフィール

-
血統の設計図から好走率を占う予想家
趣味の一口馬主が高じて牧場通いをするも「馬関係者でも走る馬はわからない」という結論に至る。そこから少しでも走る馬を見極めるために血統に没頭。血統から展開されるレース回顧は好評を得ている。
最新の投稿
レース回顧2023.06.05『安田記念(GⅠ)2023ソングライン血統考察』YRA
レース回顧2023.05.29『日本ダービー(GⅠ)2023タスティエーラ血統考察』YRA
レース回顧2023.05.22『オークス2023リバティアイランド血統考察』YRA
レース回顧2023.05.15『ヴィクトリアマイル(GⅠ)2023ソングライン血統考察』YRA
パーフェクトコード
競馬新聞の◎印が馬群に沈み狙った馬が先頭で、ゴールを駆け抜ける快感!この最高の瞬間を味わいたいですよね?本当に強い馬が分かる暗号をあなたにこっそり教えることができます。この暗号を知れば1レース平均10~11頭の馬を消去することが可能になります。あなたは残った5~6頭の馬で予想をするだけ。これだと予想が簡単になると思いませんか?