『ジャパンCの穴馬探しPART2』シベリアン

引き続き「ジャパンC」の
穴馬探しです。

 前回のPART1記事では
 ジャパンCの考察にあたって、
もっとも大切なポイントを
記しました。

 今回は、その他のポイントを
記していきましょう。

 【ポイント2】
ディープ vs トニービン

→近5年の好走馬15頭の
「血統」を診てください。

11年1着  ブエナビス(2)
11年2着  トーセンジ(6) ◆
 11年3着  ジャガー (14) ◆
 12年1着  ジェンティ(3) ☆
 12年2着  オルフェ-(1)
12年3着  ル-ラ-シ(2) ◆
 13年1着  ジェンティ(1) ☆
 13年2着  デニムアン(7) ☆
 13年3着  トーセン (11) ◆
 14年1着  エピファネ(4)
14年2着  ジャスタウ(3) ◆
 14年3着  スピルバー(6) ☆
 15年1着  ショウナン(4) ☆
 15年2着  ラストイン(7) ☆
 15年3着  ラブリーデ(1) ◆

(カッコ数字)は人気順

◆=トニービン持ちの馬、
☆=ディープ産駒。

 大半の馬にどちらかの印が
付きました。

 特に注目して頂きたいのは、
6番人気以下で馬券に絡んだ
「穴馬」6頭。すべての馬に
◆☆どちらかの印が付いて
 いるのです。

つまり当レースで馬券妙味を
追求するなら、どちらかの
「血統条件」を満たす馬に
注目すべき…ということ。

 実力でそもそも劣っていたり
近況成績が不振だったりして
人気を下げている馬でも、
 (近年のジャパンCで多く
発生している)スローからの
瞬発力戦に強いディープの血、
または東京での末脚比べに
伝統的に強いトニービンの血を
備えていれば互角以上に戦える、
ということなのでしょう。

 単純な話ではありますが、
きわめて重要なポイントと
私的には思っています。

 【ポイント3】
 勝つのは4歳馬?

→近10年の馬齢別成績は
下記のとおり。複勝率は
3・4・5歳が互角ですが
勝ち切るのは4歳馬です。
3連覇中で近10年でも6勝。

3歳 勝率  6% 複勝率22%  2.3.2.24
 4歳 勝率12% 複勝率23%  6.3.2.36
 5歳 勝率  4% 複勝率20%  2.3.4.36
 6歳 勝率  0% 複勝率  4%  0.1.0.22
 7歳 勝率  0% 複勝率  9%  0.0.2.20

【ポイント4】
すごく牝馬が強い

→近10年の当レースの
牡牝別成績は下記のとおり。
とにかく、牝馬が走ります。

 牝   勝率20% 複勝率40%  5.2.3.15
牡セン 勝率  3% 複勝率14%  5.8.7.123

強豪牡馬が揃うガチンコの
2400mのG1なのに、なぜ
 これほど牝馬が走れるの?と
不思議に思われる方も多いと
思いますが、特に近年は
道中スローで流れて直線での
末脚比べになるケースが多い
 ため、パワーや地力が要らず
 むしろ牝馬ならではのキレや
瞬発力が活きるケースの方が
多いこと、また2週間前の
 エリザベス女王杯には目も
 くれずにこのジャパンCに
出てくる牝馬=そもそも
「脈あり」の馬が多いこと
 などが、牝馬善戦の大きな
要因と診ています。

 以上の4点を鑑みたうえで、
 今年の推奨馬をPART3で
会員様にお伝えします。

PART3・穴馬結論編に続きます。

投稿者プロフィール

シベリアン
シベリアン
高い情報収集能力で他を圧倒する予想家
2010年に発表した競馬教材「マグマの法則」が異例の大ヒットとなり業界で一躍有名に。高い情報収集能力から導き出される論理的な予想と、読み込ませる文章力にファンが多い。ザ・シークレット・ホースで『穴馬結論編』を公開中。