『競馬はデータで勝ち切る!新潟記念』後藤博

早いもので7月から始まった夏競馬も今日で終わり、
始まり。
夏競馬のフィナーレは小倉2歳Sと新潟記念ですねー、「
と言うことわざもあるように今年の夏競馬最後の重賞、
秋競馬に向かいましょう。
とは言え毎週同じ事を言っていますがこのレースも大混戦で難解で
1番人気になりそうなのが重賞未勝利のアストラエンブレム(笑)
デムーロ人気が働いての1番人気でしょうが典型的な押し上げられ
レース前から波乱の予感がするしこのレースも1番人気は大苦戦し
過去10年間、1番人気成績
1-1-0-8/10
勝率 10% 連対率 20% 複勝率 20%
単勝回収率 46% 複勝回収率 39%
競馬は何が起こるか分かりませんが、
リスクの方が大きいでしょう。
ハンデ戦と言えば当然斤量が気になりますが前走重賞を勝った馬が
いて同枠の1枠に入りました。
タツゴウゲキ 小倉記念 前走52キロ 今回55キロ
ルミナスウォーリアー 函館記念 前走55キロ 今回57キロ
前回のメルマガで好走実績が多い斤量は55.5キロ~
ほぼこの2頭は許容範囲と言っていいでしょうね。
芝のハンデ戦で穴を開けるのが軽量の逃げ馬ですが今年要注意なの
NIKKEI賞で8番人気ながら2着に逃げ粘ったウインガナドル
なため軽視されそうですが無印には出来ませんよ!!
このレースの特徴として年齢の注目してみると4歳馬の成績がいい
ですが6歳、
禁物です。
重賞で重要な枠順ですがこのコースは最後の直線が659メートル
誇り有利・不利差はさほどなく気にする必用はないでしょう。
今年の新潟記念はJRAが誇るハンデキャッパーに敬意を評して斤
みようかなと思っています。
★後藤博 新潟記念の狙い
1 タツゴウゲキ
2 ルミナスウォーリアー
5 ロイカバード
以上になります。
投稿者プロフィール

- 会社の同僚に誘われて2010年の有馬記念で馬券デビュー。馬券は不的中もゴール前の興奮に魅了され競馬の研究に没頭するようになる。その後は大きな馬券を狙い続けて負けてばかりだったが、あることをキッカケに騎手データを重視して馬券を買うようにしたら急激に馬券収支が向上。トップジョッキーが良い馬に騎乗した時を狙う撃ちにするスタイルで、高確率で馬券を的中させ続けている。
最新の投稿
レース考察2017.12.22『有馬記念の穴馬探し予想PART2』シベリアン
レース考察2017.12.16『競馬はデータで勝ち切る!ターコイズS』後藤博
レース考察2017.12.03『競馬はデータで勝ち切る!チャンピオンズC』後藤博
レース考察2017.12.02『競馬はデータで勝ち切る!ステイヤーズS』後藤博