2024年5月7日 / 最終更新日 : 2024年5月7日 嶋原崇 馬券力アップ 『前走からの距離変更。延長組と短縮組ではどちらが優秀』?嶋原崇 前走からの距離変更があった場合、延長組?短縮組? どちらが優秀か調べてみました。 ※過去2年データです 全体的に見ると大きく変わりません。 しかし距離ごとに見ると違いがありました。   […]
2024年4月16日 / 最終更新日 : 2024年4月19日 嶋原崇 馬券力アップ 『1番人気を狙うなら〇〇クラスがお得!』嶋原崇 1番人気を狙うなら、 どのクラスが儲かりやすいのでしょうか? お宝ゾーンを発見しました。 1番人気のクラス別成績がこちら。 ※過去2年データを参照 2勝クラスの1番人気の成績が 勝率、回収率と […]
2024年4月4日 / 最終更新日 : 2024年4月4日 嶋原崇 馬券力アップ 『人気順のオッズ帯で高回収ゾーンはあるのか?』嶋原崇 人気順のオッズ帯によって、狙い目はあるのか? 今回は過去2年データを参考に調べてみました。 1番人気は1倍台を、 2番人気は2倍台を、 3番人気は3倍台を、 4番人気は4倍台を、 こんな法則の […]
2024年3月8日 / 最終更新日 : 2024年3月8日 嶋原崇 馬券力アップ 『武豊騎手のダートがアツい』嶋原崇 競馬会のレジェンド武豊騎手 直近2年で、回収率の高い条件を見つけました。 ズバリ、ダート戦です。 もともと、芝のG1に強いイメージの騎手でしたが、近年はダートに良績が出ています。 […]
2024年2月13日 / 最終更新日 : 2024年2月13日 嶋原崇 馬券力アップ 『人気騎手×人気馬=回収率は、、』嶋原崇 トップジョッキーが人気馬に乗ると、 回収率は上がるのか? 馬券を買うときに、メジャーでない騎手が乗っていると ちょっと不安になりますよね。 実は、メジャーでない騎手が人気馬に乗った方が 回収率が高い傾向があ […]
2024年1月18日 / 最終更新日 : 2024年1月18日 嶋原崇 馬券力アップ 『南関の1番人気は馬体重をチェック』嶋原崇 昨年末から、船橋に続き、大井の砂も変わり よりパワーが必要な馬場になってきました。 1番人気成績 馬体重500キロ以上の1番人気成績 好走率や回収率が […]
2024年1月12日 / 最終更新日 : 2024年1月13日 嶋原崇 馬券力アップ 『2023年成績からの狙い』嶋原崇 2023年データを解析していきましょう ①人気順 トータル人気順 まあ、この辺りは毎年同じ。 芝も、ダートも同じイメージです。 面白いのが、障害戦。 […]
2023年12月19日 / 最終更新日 : 2023年12月19日 嶋原崇 馬券力アップ 『ハンデ戦の狙いはある?』嶋原崇 難解なレースと言えば ハンデ戦。 ハンディキャッパーがゴール前に 横一線になるように調整されていたり 攻略は可能でしょうか? 掘り下げていきましょう。 ※過去3年データです ・人 […]
2023年12月11日 / 最終更新日 : 2023年12月11日 嶋原崇 馬券力アップ 『障害戦は2番人気狙い』嶋原崇 今週は障害戦の面白いデータを公開します。 障害戦の人気準成績。 過去2年データ 平均的な人気順と比較すると 明らかに2番人気の単勝回収率が高いですね。 1番人気、3 […]
2023年11月20日 / 最終更新日 : 2023年11月20日 嶋原崇 馬券力アップ 『人気別妙味のある騎手は?』嶋原崇 人気別の妙味のある騎手を検証してみました。 ※過去2年データ まず人気別成績の平均がこちら ・1番人気妙味騎手 永島騎手、分母は少ないですが、しっかり結果を出しています。 人気薄の騎手が1番人 […]