『フェブラリーステークスデータ分析』嶋原崇

今週は2023年の初G1

フェブラリーステークスについて

分析していきましょう。

 

過去10年フェブラリーSの人気別成績です。

 

 

1番人気、2番人気がとにかく強い。

これは直線の長い東京競馬場で

紛れが少なく

実力通りの結果に収束しやすい為ですね。

 

続いて、馬齢です。

 

 

東京マイルはスピードが求められる舞台であり

若い馬の活躍が目立ちます。

芝スタートにも要因はあるでしょう。

 

前走からの、ローテーションはどうでしょうか?

 

 

チャンピオンズC,根岸S、東海Sから

の臨戦が好成績で、

ローテーション間隔が程よい事、そして条件戦からでは

G1の壁にぶち当たりやすい事を証明しています。

 

距離延長組みは苦戦。

東京の長い直線は、スピードだけでは通用しない訳ですね。

 

次は、過去3年の東京ダートの騎手別成績

 

 

人気が予想される、坂井騎手、戸崎騎手もまずまず。

 

 

極端な内枠は嫌なデータ

中から外に良好、

脚質は

長い直線があるとは言え

前目に付けれる馬を狙いたい。

 

まとめ

 

有力視される、レモンポップは

ローテーション、騎手、年齢、脚質、

人気で減点材料が少なく追及点、無難でしょう。

 

メイショウハリオは、脚質的にはイマイチだが、

距離短縮、種牡馬に好感が持てますね。

 

人気になりそうな、レッドルゼルは

データ的には推し材料が無く

買いたくない1頭。

 

特に推せる馬が少なく

G1としては、

少し寂しいメンバーのフェブラリーステークス

 

南関からの参戦 スピーディーキック

海外からの参戦 シャールズスパイト

このあたりにもチャンスは充分ありそうですね。

 

今週は、以上です。

 

投稿者プロフィール

嶋原崇
嶋原崇
統計データに精通する仕事人
競馬統計新聞の敏腕編集長。2020年に年間プラス収支を達成して、そこから連続プラス収支継続中。期待値が高い馬券を狙うスタイルで、徹底的に回収率にこだわる仕事人。

データ競馬:TARGET frontier JV


・出馬表にデータマイニングの順位・数値を表示させたい
・特定の2頭の直接対戦の結果・経歴を調べたい
・予想するレースが行われるコースにおける、騎手・調教師・種牡馬の傾向を調べたい
・出走馬の前走レベルを簡単に比較する

などなど。

TARGET操作動画が無料で見られます↓