『大阪杯のデータ考察』西城つよし

おはようございます。

明日行われる大阪杯を、

調べてみました。

 

大阪杯は昨年G1に昇格し、

2016年ダービー馬のマカヒキ、

そのマカヒキに勝ったサトノクラウン、

金鯱賞連覇のヤマカツエース、

2016年の大阪杯を制した、

アンビシャスと豪華な面々でした。

 

昨年その豪華な面々を着差以上の強さで、

勝利してみせたのがキタサンブラック。

 

キタサンブラックは昨年の初戦だった大阪杯を制し、

その勢いのまま年度代表馬に選ばれましたね。

 

今年も好メンバーが集結するので、

非常に楽しみな1戦となりますね。

 

それでは今回の分析結果をお伝えしていきます。

 

このコースでも強い、

ディープインパクト産駒は、

キタサンブラックが、

昨年チャンピオンになるまで、

3年連続で勝利を重ねていました。

 

2016年アンビシャス、

2015年はラキシス、

2014年はキズナ。

 

昨年の2着馬のステファノスも、

ディープインパクト産駒。

 

やはりこのコースと距離では、

ディープインパクト産駒の、

安定感は抜群ですね。

 

逆に万能型のキングカメハメハ産駒は、

過去10年で13度出走し、

3着が1度だけと、

相性は良くありません。

 

しかしその3着になったのが、

今回も出走予定のヤマカツエース。

 

芝2000mで重賞を、

4勝挙げている得意の距離で、

相性の悪さを払拭できるのかも、

見どころの1つですね。

 

次はコースの特徴で分析していきましょう。

 

このコースは、

コーナーを4つ回り、

スタート直後に急坂もある為、

内枠が有利に見えます。

 

しかし大阪杯に限っては、

ここ10年での1枠、2枠の連対率が、

0なのが特徴的です。

 

逆に7枠、8枠の勝率が高く、

4枠の好走も目立つので、

押さえておきたいポイントの1つですね。

 

そして年齢では4歳馬、5歳馬が、

圧倒的に良い数字を出していますが、

連対率、複勝率はやや4歳馬に分があるので、

注目すべきは、

やはり4歳馬になると思います。

 

4歳馬VS5歳馬の構図になる事が多い大阪杯、

どのような戦いが繰り広げられるか、

明日が待ち遠しいですね。

 

それではまた。

投稿者プロフィール

西城つよし
西城つよし
多角的な検証を得意とする競馬研究家
レースの有利不利を、次走の予想に繋げる馬券術には定評がある。持ち前の探究心から、多角的な検証を得意としている。競馬最強の法則にも掲載され、いま注目されている競馬研究家。

田中洋平がすぐ使えるコンピ攻略法をプレゼント

削除馬

前の記事

2018年3/31 Del馬
セレクト馬

次の記事

2018年4/1 セレクト馬