『アメリカジョッキーCC2022のレース考察』西城つよし
週末はアメリカジョッキーCC。
固めな決着が多いイメージがありますが、
それだけに確実に的中させていきたいですよね。
ですので、今回もデータ分析を駆使し好走馬を見極めていきましょう。
まずは前走着順別データ。
1着
【1-3―1-12】
2着
【2-2-3-12】
3着
【1-0―2―7】
4着
【2-0-0-9】
5着
【0-0―1-9】
6~9着
【2-3―1-28】
10着以下
【2-2-2-33】
前走で10着以下に敗れても馬券になっているので、
そこまで前走着順は気にしなくてもよいかもしれません。
なので、その他の条件を加味して、
予想を組み立てていきましょう。
次に前走場所別データ。
福島
【0-2-0-4】
東京
【0-1-2-17】
中山
【4-3-3-50】
中京
【2-0-4-6】
京都
【2-3-0-19】
阪神
【1-1-0-10】
海外
【1-0-0-0】
好走率でみると前走で中京を使ってきた馬の好走率が、
頭一つ抜けている感じですね。
前走福島組も母数は少ないですが複勝率が50%だったので、
注意したいポイントです。
最後に当日人気別データ。
1番人気
【3-3-0-4】
2番人気
【3―1―2-4】
3番人気
【1―2-1-6】
4番人気
【1―0-2-7】
5番人気
【0-2-1-7】
6~9番人気
【2-1-4-33】
10番人気以下
【0-1-0-49】
1.2番人気の複勝率は60%と、
まずまず高い信頼度で、
2番人気は単勝回収値、複勝回収値ともに100%超えていたので、
覚えておきたいポイントとなりそうです。
リッチ馬券を手にするには、
6~9番人気をどう見るかになりそうで、
ここでは過去10年で9番人気は馬券になっていないので、
実質3頭で絞る感じになりそう。
10番人気以下は過去10年で1頭しか馬券になっていないので、
よほどのデータがない限りは切って良さそうですね。
寒気のせいで雪や寒さがハンパないですが、
皆さまも体調に気を付けながら、
週末は競馬を楽しみましょう。
それではまた。
投稿者プロフィール

-
多角的な検証を得意とする競馬研究家
レースの有利不利を、次走の予想に繋げる馬券術には定評がある。持ち前の探究心から、多角的な検証を得意としている。競馬最強の法則にも掲載され、いま注目されている競馬研究家。
最新の投稿
レース考察2022.05.18『優駿牝馬2022のレース考察』西城つよし
レース考察2022.05.04『NHKマイルカップ2022のレース考察』西城つよし
レース考察2022.04.27『天皇賞・春2022のレース考察』西城つよし
レース考察2022.04.19『マイラーズカップ2022のレース考察』西城つよし
パーフェクトコード
競馬新聞の◎印が馬群に沈み狙った馬が先頭で、ゴールを駆け抜ける快感!この最高の瞬間を味わいたいですよね?本当に強い馬が分かる暗号をあなたにこっそり教えることができます。この暗号を知れば1レース平均10~11頭の馬を消去することが可能になります。あなたは残った5~6頭の馬で予想をするだけ。これだと予想が簡単になると思いませんか?