『スプリングS2023のレース考察』西城つよし

 

今回はスプリングS。

 

比較的、カタメの決着が多いイメージですが、

2019年には23万馬券が出ているので油断できません。

 

思わぬ伏兵馬が潜んでいる可能性がありますので、

データ分析を駆使し好走馬を見極めていきましょう。

 

 

まずは前走着順別データ。

 

1着

【6-6―5-41】

2着

【2-1-3-15】

3着

【1-0―0―6】

4着

【1-3-1-6】

5着

【0-0―0-9】

6~9着

【0-0―0-16】

10着以下

【0-0-1-9】

 

過去10年データでは前走10着以下の馬が1頭だけ馬券に絡んではいますが、

基本的に前走4着以内で組み立てるのがベターです。

 

その中でも前走4着馬の好走率がやや高く、

単勝回収値、複勝回収値ともに100%を超えていました。

 

今回、登録馬で該当するのはシルトホルンのみでしたので、

予想に迷っている方がいたら注目してみて下さい。

 

 

次に前走クラス別データ。

 

G1

【2-3-2-7】

G2

【0-0-1-3】

G3

【2-3-1-32】

OP特別

【0-0-3-7】

1勝クラス

【6-4-2-37】

未勝利

【0-0-1-10】

 

好走率では、やはり前走G1組が良いですね。

 

特に朝日杯FSを使った馬は複勝率55.6%と、

馬券の絡む確率が高く、

今回該当するのはオールパルフェのみですので、

注目していきたいところ。

 

 

最後に当日人気別データ。

 

1番人気

【2-4-2-2】

2番人気

【0―2―2-6】

3番人気

【2―2-0-6】

4番人気

【1―0-1-8】

5番人気

【3―1-0-6】

6~9番人気

【1-1-4-34】

10番人気以下

【1-0-1-40】

 

1番人気の複勝率が80%なので、

3連系の馬券には絶対に入れたい感じですね。

 

その他でみると5番人気の勝率が30%で、

単勝回収値は274%だったので、

その他の条件も見てではありますが、

注目しても面白いかもしれません。

 

WBCも盛り上がりを見せているだけに、

競馬界も負けじと盛り上がっていきましょう。

 

それではまた。

 

 

投稿者プロフィール

西城つよし
西城つよし
多角的な検証を得意とする競馬研究家
レースの有利不利を、次走の予想に繋げる馬券術には定評がある。持ち前の探究心から、多角的な検証を得意としている。競馬最強の法則にも掲載され、いま注目されている競馬研究家。

パーフェクトコード

西城つよしがお届けする簡単消去法
競馬新聞の◎印が馬群に沈み狙った馬が先頭で、ゴールを駆け抜ける快感!この最高の瞬間を味わいたいですよね?本当に強い馬が分かる暗号をあなたにこっそり教えることができます。この暗号を知れば1レース平均10~11頭の馬を消去することが可能になります。あなたは残った5~6頭の馬で予想をするだけ。これだと予想が簡単になると思いませんか?