『競馬はデータで勝ち切る!ジャパンC展望』後藤博

先週はマイルCSが行われご存知の通りMデムーロ騎乗の大外18
ペルシアンナイトが激戦を制して勝利し、私が本命にしたR.
エアスピネルは2着とこちらは思惑通りになってくれました。
3歳馬は過去10年間で1勝も出来なかったデータを今年の3歳馬
それを覆し1着、3着、
3歳馬はレベルが高かったのでしょう。
それにしてもMデムーロの勝負強さには脱帽で今後は更にデムーロ
過剰人気になる可能性が強まり重賞以外では慎重な見極めが必要に
でしょう。
個人馬券は11の馬単2着付けと三連複が的中して秋のG1は5勝
残りを全敗しても勝ち越しが決定して一安心ですが気を抜く事なく
残りのG1 6レースを全力で勝ちに行きたいですね。
今週は東京競馬場でジャパンカップ 芝 2400Mがありますが1番人気は
キタサンブラックで間違いないでしょう。
キタサンブラックは連覇が掛かっていますが個人的には可能性はか
思っています。
理由はキタサンブラックがベストパフォーマンスをしているのが間
根幹距離 (1200M・1600M・2000M・2400M・
2400Mの根幹距離で苦手にしている非根幹距離(2200M・
有馬記念、
有馬記念は大いに疑って掛かるつもりです。
ジャパンカップは基本的に4歳馬と斤量面が有利な3歳牝馬が好成
残しています。
3最牝馬 53キロ
ソウルスターリング
4歳馬
シャケトラ
マカヒキ
レインボーライン
宝塚記念を制し天皇賞2着ともう1頭の有力馬サトノクラウンです
完全に重巧者の印象が強く日曜日に雨が降ればまた人気になりそう
評価が落ちそうですが日本ダービー3着、
1着と成績は残していて当日キタサンブラックが過剰人気になった
妙味が出るかもしれませんね。
今週で今年の東京開催も終了、「終わり良ければすべて良し」
ありますが、それは馬券収支でも同じ事。
今週も風邪などに負けず頑張っていきましょう。
以上になります。
投稿者プロフィール

- 会社の同僚に誘われて2010年の有馬記念で馬券デビュー。馬券は不的中もゴール前の興奮に魅了され競馬の研究に没頭するようになる。その後は大きな馬券を狙い続けて負けてばかりだったが、あることをキッカケに騎手データを重視して馬券を買うようにしたら急激に馬券収支が向上。トップジョッキーが良い馬に騎乗した時を狙う撃ちにするスタイルで、高確率で馬券を的中させ続けている。
最新の投稿
レース考察2017年12月22日『有馬記念の穴馬探し予想PART2』シベリアン
レース考察2017年12月16日『競馬はデータで勝ち切る!ターコイズS』後藤博
レース考察2017年12月3日『競馬はデータで勝ち切る!チャンピオンズC』後藤博
レース考察2017年12月2日『競馬はデータで勝ち切る!ステイヤーズS』後藤博
話題作のフュージョンワンをプレゼント
「とにかく競馬で勝てるようになりたい」
「的中率が高くなる方法が欲しい」
「予想をもう一度勉強したい」
この無料レポートを強くオススメします!