『第50回 戸塚記念(SI) 予想』斉藤イサオ

過去10年で1番人気は1着3回、2着2回、3着0回、2番人気は1着1回、2着3回、3着2回、
3番人気は1着2回、2着0回、3着1回の成績で高い信頼度を残しているとは言えませんが、
5番人気までが横並びの成績となっていて下位人気馬の成績は高くありません。
所属別では船橋4勝、浦和3勝、川崎2勝、大井1勝です。ジャパンダートダービー、
東京ダービー、牝馬なら関東オークスの南関東クラシックの好走馬、黒潮盃の上位馬、
、トライアルの芙蓉(ふよう)賞1着馬の好走率が高いです。
推奨馬は3頭です。
- 1枠1番キャッスルトップ
前走のジャパンダートダービーは12番人気と人気薄でしたが連勝中と同じ逃げる競馬で、
直線でも交わされることなく粘りきって1着と強い勝ち方でダートグレード競走を勝利しました。
逃げに脚質転換してから崩れることなく4連勝中と勢いをみせていて、
今回も同型馬もいないメンバーで自分の競馬が出来れば逃げ切って連勝を伸ばす事も可能と思い同馬を推奨します。 - 7枠9番ギャルダル
前走の東京ダービーは3番手の好位置からのレースで逃げた勝ち馬の半馬身差の2着と重賞で2走続けて連対する好走でした。
勝鞍こそ2つで3戦連続2着と勝ちきれないレースが続いていますが、
デビューから2着以下がない安定感は魅力です。
休み明けの1戦にはなりますが重賞でも連対実績もあり能力は通用すると思い同馬を推奨します。 - 6枠7番トランセンデンス
前走の東京ダービーは直線で伸びきれずに11着と力を出しきれずに着外と初めての大敗に終わりました。
2走前の羽田盃1着をはじめ重賞2勝、2着1回と実績はメンバー中でも上位の存在で能力も劣らない1頭と思っています。
コース経験はありませんが、巻き返していい1頭で上位争いをしてもおかしくないと思い同馬を推奨します。
クラウンカップ2着、東京湾カップ1着と左回りで見直したいギガキング、
黒潮盃を58kgながら強い勝ち方をしているジョエルを相手の候補に挙げたいです。
今回の予想は以上となります。
次回は9月20日(月)第2回ゴールドジュニア(SIII)の予想です。
投稿者プロフィール

最新の投稿
南関東競馬2022.02.22『第14回 ユングフラウ賞(SII) 予想』斉藤イサオ
南関東競馬2022.02.16『第58回 報知グランプリカップ(SIII) 予想』斉藤イサオ
南関東競馬2022.02.09『第4回 雲取賞(SIII) 予想』斉藤イサオ
南関東競馬2022.02.08『第66回 金盃(SII) 予想』斉藤イサオ
話題作のフュージョンワンをプレゼント
これをお読みのあなたに、以下のような気持ちがあるなら、
「とにかく競馬で勝てるようになりたい」
「的中率が高くなる方法が欲しい」
「予想をもう一度勉強したい」
この無料レポートを強くオススメします!
「とにかく競馬で勝てるようになりたい」
「的中率が高くなる方法が欲しい」
「予想をもう一度勉強したい」
この無料レポートを強くオススメします!