『マイルCSの穴馬探し予想PART1』シベリアン

「マイルCS」の
穴馬探しを
お届けします。

マイルCSは
11月19日(日)に
今年は京都に舞台を
戻して行われる
秋のマイル王決定戦。

さっそく、当レースの
ポイントを7つ記します。

今回は、阪神施行の
近年も全て含めた
近10年=2013年以降の
データで診ていきます。

 

 

【ポイント1】
牝馬が
好走するための
「明確な基準」

→まずは当レースの
近10年の牡・牝別の
成績を診てください。

 

牡セン 複勝率19% 8.10.9.119
牝   複勝率11% 2.0.1.25

 

近年は牝馬上位の
傾向の競馬界ですが
マイルCSでは
牝馬が不振です。

昨年も、2番人気の
ソダシが何とか3着。

マイルCSは展開的にも
馬場コンディションも
舞台が京都でも阪神でも
けっこうタフな質の
レースとなることが多く
牝馬ならではのキレ・
瞬発力が活かしづらく、
なるのでしょう。

ちなみに
近年のマイルCSで
馬券圏に好走した
牝馬には「共通点」が
ありました。

 

04年2着ダンスインザムード 桜花賞1着
05年3着ラインクラフト   桜花賞1着ほか
06年2着ダンスインザムード 桜花賞1着
08年1着ブルーメンブラット Vマイル3着
09年3着サプレザ      サンチャリオットS1着
11年3着サプレザ      サンチャリオットS1着
12年3着ドナウブルー    Vマイル2着
20年1着グランアレグリア  安田記念1着ほか
21年1着グランアレグリア  安田記念1着ほか
22年3着ソダシ       桜花賞1着ほか

 

これは
2004年以降の
マイルCSで
3着以内に好走した
10頭の「それまでの
マイルGIでの実績」。

このように10頭すべて、
マイルCSの前に
既に「マイルGIで
3着以内に好走した」
実績があったのです。

これが
牝馬がマイルCSで
好走するために必要な
明確な「基準」です。

 

 

【ポイント2】
斤量設定が原因?
3歳馬が不振

→近10年の馬齢別の
成績を診てください。

 

3歳  複勝率17% 3.1.2.30
4歳  複勝率32% 3.5.4.25
5歳  複勝率16% 3.3.4.53
6歳超 複勝率 5% 1.1.0.36

 

このように4歳馬の
アベレージが好況。

逆に昨年こそ
セリフォスが勝った
ものの、3歳馬が
意外に低調です。

3歳の秋シーズン=
伸び盛りですから
もっと成績が良くて
良さそうですが…。

じつは、秋の芝G1で
3歳と古馬の斤量差が
1キロしかないのは、
マイルCSだけ。

 

スプリンター 2キロ差 3歳55キロ、古馬57キロ
天皇賞秋   2キロ差 3歳56キロ、古馬58キロ
エリザベス女 2キロ差 3歳54キロ、古馬56キロ
マイルCS  1キロ差 3歳56キロ、古馬57キロ
ジャパンC  2キロ差 3歳55キロ、古馬57キロ 
有馬記念   2キロ差 3歳55キロ、古馬57キロ
(昨年まで)

 

3歳と古馬の斤量差が
2001年から、従来の
2キロ→1キロに
変更されましたが
以降、あまり3歳馬が
来なくなりました。

今年から斤量の全体の
概念が変わりましたが
マイルCSは3歳57キロ、
古馬58キロ。つまり
「1キロ差」の概念は
昨年までと同じ。

3歳馬にとってココは
「ラクでない斤量を
背負うG1」なのです。

 

 

【ポイント3】
前走履歴の
明確な基準〈その1〉

→近10年の前走別の
成績を診てください。

 

 スプリンターズ 複勝率25% 2.0.0.6 
◆スワンS    複勝率13% 0.3.2.33
◆京成杯AH   複勝率 0% 0.0.0.9
◆富士S     複勝率16% 3.3.2.43 
 安田記念    複勝率33% 1.1.0.4
◆府中牝馬S   複勝率13% 0.0.1.7
 毎日王冠    複勝率23% 2.2.2.20
◆秋華賞     複勝率 0% 0.0.0.2
 天皇賞秋    複勝率40% 1.1.2.6
 京都大賞典   複勝率50% 1.0.0.1

 

上記は「距離」が
短いレースから
順に並べています。

◆印=マイル以下の
G2G3重賞、または
牝馬限定重賞ですが
この両ジャンルを使って
馬の成績が低調です。
合計して(3.6.5.94)、
複勝率わずか13%。

スプリンターズS・
スワンSを直近で
使った短距離志向の
強い馬、そし今回の
タフなレース質とは
対極的なユルい質の
富士Sや牝馬重賞を
使ってきた馬では
そもそも厳しい、と
いうコトでしょうか。

 

 

【ポイント4】
前走履歴の
明確な基準〈その2〉

→近10年で、前走で
6着以下だった馬は
〈1.0.0.63)と
ほとんど全滅の状況。

前走がたとえG1でも、
相手が強いレースでも、
掲示板に乗れず負けた
馬では、混戦のココでも
勝負に加われていない、
というコトなのです。

 

 

【ポイント5】
前走毎日王冠組の
見極め方

→上記で毎日王冠の
経由馬は(2.2.2.20)と
記しましたが、その
毎日王冠での着順が
3着以上だった馬は
当レース(2.2.0.7)と
まずまずの成績ですが
逆に4着以下だった
馬は同(0.0.2.13)。

前走毎日王冠組を
見極める場合は、
至極単純ですが
その毎日王冠での
着順にまず注目です。

 

 

【ポイント6】
逃げ馬は苦しいか

→【ポイント6】と
【ポイント7】のみ、
開催コースと密接な
関係性があるため
京都施行の近10年=
2010~2019年の
結果からお伝えします。

近10年の
「逃げた馬」の成績は
(1.0.0.9)と不振。
唯一、逃げ粘ったのは
ミッキーアイルでした。
(16年・3番人気)

京都の外回りG1は
前有利が必定ですが
このレースに限ると
むしろ差しが優勢の感。
逃げた馬は、総じて
苦しくなっています。

 

 

【ポイント7】
ダイワメジャー産駒、
キンカメ産駒が不振

→前者が近10年で
(0.1.0.10)、
後者が(0.2.0.10)。
当レースで好走するために
必要な素養と、各馬が
産駒に伝えている素養が
ズレているのか極端に
走っていません。

 

 

以上7点を鑑みたうえで
今年の推奨馬をPART2で
会員様にお伝えします。

PART2・穴馬結論編に続きます。

 

 

 

———–
マイルCS   ポイント4・7 該当馬

【ポイント4/前走6着以下】  ▼軽視馬として 7頭
  エエヤン
  ジャスティンカフェ
  セルバーグ
  ダノンザキッド
  ダノンスコ-ピオン
  バスラットレオン
  ビーアストニッシド

【ポイント7/ダイワメジャー産駒orキンカメ産駒】 ▼軽視馬として 2頭
  セリフォス
  マテンロウオリオン

 

 

投稿者プロフィール

シベリアン
シベリアン
高い情報収集能力で他を圧倒する予想家
2010年に発表した競馬教材「マグマの法則」が異例の大ヒットとなり業界で一躍有名に。高い情報収集能力から導き出される論理的な予想と、読み込ませる文章力にファンが多い。ザ・シークレット・ホースで『穴馬結論編』を公開中。

田中洋平がすぐ使えるコンピ攻略法をプレゼント