『調教師はなぜ好走率の低い連闘策を採用するのか?』田中洋平

 

毎週レースをみていると、

連闘で出走している馬を見かけます。

 

連闘とは、

前走から間隔0週で出走している馬。

 

前の日曜日に出走して、

また次の日曜日のレースに出走しているような馬です。

 

レース出走のために仕上げることは、

馬にとって結構な負担だと思いますし、

レースで走ることも、大きな負担になると思います。

 

「ハァー、やっと終わった」

 

と、ひと息ついたのに、

「今週も走るんかーいっ!」という気持ちでしょう。

 

きっと。

 

実際、連闘する馬の成績は

ゆっくりレース間隔をあけてる馬に比べて、

良くありません。

 

連闘 4.7%

2週 6.5%

3週 8.4%

4週 8.2%

5~9週 7.7%

10週以上 6.7%

 

これは前走との間隔別の勝率。

 

前走から3~4週の間隔で、

次のレースに出走する馬の勝率が一番よいですね。

 

それに比べて、

前走から間隔0週、連闘の馬の勝率がもっとも悪くなっています。

 

やはり疲れも残っているでしょうし、

前走でそれなりに仕上がっているわけですから、

パフォーマンスが低下するのは誰が見ても明らか。

 

TARGETで調べれば、

我々のような馬券を買う側ですら分かることなので、

調教師さんも連闘が良くないことは知っているはずです。

 

ではなぜ好走率の低い連闘策を、

調教師は採用するのか?

 

こんな疑問がわいてきますよね。

 

まず連闘策の馬の成績がこちら。

 

勝率5% 連対率11% 複勝率17%

単勝回収率70% 複勝回収率71%

 

成績面も回収率面も、とくに良いわけではない。

 

うーん、なぞですね…

 

そこで連闘する理由をネットで調べてみると、

このようなことを書いているサイトありました。

 

「翌週に有名な一流騎手が空いていると依頼したくなる」

 

本当は間隔を空けて使うつもりだったけど、

ルメール騎手や川田将雅騎手のような勝利請負人が空いていたら、

連闘でも騎乗してもらう。

 

という調教師の意図から、連闘策を採用する。

 

◆ルメール騎手(2023年1位)

勝率30% 連対率50% 複勝率70%

単勝回収率68% 複勝回収率163%

 

◆川田将雅騎手(2023年2位)

勝率22% 連対率56% 複勝率56%

単勝回収率32% 複勝回収率93%

 

◆横山武史騎手(2023年3位)

勝率26% 連対率48% 複勝率52%

単勝回収率176% 複勝回収率103%

 

◆松山弘平騎手(2023年4位)

勝率7% 連対率24% 複勝率33%

単勝回収率28% 複勝回収率75%

 

◆岩田望来騎手(2023年5位)

勝率11% 連対率28% 複勝率50%

単勝回収率38% 複勝回収率205%

 

2023年のリーディング以上5人の成績です。

 

条件は連闘で、乗り替わりのケース。

 

松山弘平騎手以外は、

複勝回収率が高いので、あながち間違ってはないのかもしれません。

 

ですが、

もうひとつ腑に落ちない感じもします。

 

そこであれこれ考えながらTARGETで

連闘馬のデータを見ていると、

あることに気が付きました。

 

それは「馬場状態」です。

 

◆芝(前走稍重、重、不良→今回良馬場)

勝率7% 連対率16% 複勝率25%

単勝回収率111% 複勝回収率80%

 

◆ダート(前走稍重、重、不良→今回良馬場)

勝率5% 連対率12% 複勝率20%

単勝回収率101% 複勝回収率88%

 

芝、ダートともに、

前走が稍重、重、不良と馬場が悪かった状態から、

今回良馬場を走れた場合は、回収率が100%を超えます。

 

つまり目標にして仕上げてきたレースだが、

週末に雨が降って、馬場が荒れてしまった。

 

良馬場の想定だったので、

レースに出走した馬も能力を発揮できずに敗戦。

 

「どうやら、今週末は晴れっぽいぞ!」

 

馬もそこまでダメージが無さそうだし、

調子もそこそこキープしているから、

いまのうちに連闘で出走させよう!

 

と考える調教師もいるということでしょう。

 

さすがに天気を操ることはできないので、

連闘という苦肉の策を取るのかもしれません。

 

前走、馬場状態の悪いレースに出走していた連闘馬に、

注目してみましょう。

 

ぜひ参考にしてください。

 

投稿者プロフィール

田中洋平
田中洋平
田中洋平(日刊スポーツ公認のコンピ指数研究家)
かつてはダイニングバーの経営者だったが、現在は競馬研究ひと筋。「競馬最強の法則」の馬券ブラックジャーナルコーナーにおいて、2009年に逃げ穴馬馬券術を紹介。2010年には同誌にて「コンピアナライズを追え」で巻頭でデビューを果たし、2012年にKKベストセラーズより「新コンピアナライズ・ゾーンレベル」を出版。現在は日刊スポーツ公認のコンピ指数研究家として日刊公式ウェブサイト「極ウマ・プレミアム」にてコラム、テクニカル6を連載中。また重賞特集号として日刊スポーツが発行しているタブロイド紙のコンピ予想も担当している。

稼ぎに直結する日刊コンピの法則:無料メルマガ登録