『もっとも複勝を当てやすいレースで稼げるのか?』田中洋平

日曜日の函館9レース、
臥牛山特別を観戦していて、こんなことを思いました。
7頭立てのレースだと、複勝は2着までか。
この頭数で複勝が3着までだったら、ガンガン当たるもんな。
あれ?
8頭立てのレースは、複勝が3着までのはず。
ということは、
8頭立てのレースは複勝がもっとも当てやすいレースなのでは!
ピカーンッ!
ひらめきました!
7頭立て → 複勝2着まで
8頭立て → 複勝3着まで
この違いは大きい。
だいたい8頭立てのレースでも、
どう考えても馬券に絡めなそうな馬が1~2頭いる感じですからね。
仮に馬券に絡みそうな馬が6頭だと考えたら、
複勝は3着までなので、的中率は50%になる。
おぉ!
これってスゴイ発見じゃないですか!
例えばこのレース。
単勝242.7倍の3番レイズミ―アップと、
単勝65.3倍、6番のトロピカルヒーローはチャンスが少なそう。
残る6頭で馬券に絡みそうな馬を精査すればいいわけです。
ここは前走同コースで着差なしの2着、
さらに道中5番手から上がり2位の脚を使った、
単勝3.4倍で2番人気のゴコウサスが、馬券に絡めると判断。
結果は↓
ゴコウサスは2着で、複勝は110円でした。
やっぱり当てやすいので、配当は安くなるんですよね。
続いて同日の小倉10レース。
このレースで削れそうなのは、
単勝130.7倍で8番人気のダイヤモンドダストだけ。
4番のロングファイナリ―は、
前走7着ですが、勝ち馬から0.3秒差と侮れない。
ここはけっこう難解なんですが、
先行できて決め手もある1番のスキップかなと判断。
ちーんっ!
スキップは7着と大ハズレ。
気を取り直して、次のレースを見てみましょう。
このレースも完全に切れそうなのは、
単勝159.2倍の8着、クリノキングボスだけ。
残りの7頭から3着内に入りそうな馬を、1頭探しましょう。
断トツ1番人気のブラックブロッサムだと間違いないんでしょうけど、
元返しか、良くて複勝配当110円は確実。
さっきのレースを外しているので、ちょっと頑張りたいですよね。
3走前に同コースで0.1秒差の3着していて、
前走、前々走も掲示板に載っているマリノアズラ。
この馬が堅実そうで良いと判断。
うーん、2着になったけど複勝130円か…
本命サイドの馬を狙っているようじゃ、けっこうキツイですね。
8頭立てで当てやすいと言っても、稼ぎやすいわけでは無さそう。
5~7番人気で馬券に絡めそうな馬をチョイスして、
その馬の複勝を買う作戦じゃないと、プラスにするのは厳しいかもしれません。
ただ8頭立てのレースは、
複勝をもっとも当てやすいのは確かなので、
何かしらの手立てを考えたら、確変レースになる可能性はあるはず。
ぜひ研究してみてください。
投稿者プロフィール

-
田中洋平(日刊スポーツ公認のコンピ指数研究家)
かつてはダイニングバーの経営者だったが、現在は競馬研究ひと筋。「競馬最強の法則」の馬券ブラックジャーナルコーナーにおいて、2009年に逃げ穴馬馬券術を紹介。2010年には同誌にて「コンピアナライズを追え」で巻頭でデビューを果たし、2012年にKKベストセラーズより「新コンピアナライズ・ゾーンレベル」を出版。現在は日刊スポーツ公認のコンピ指数研究家として日刊公式ウェブサイト「極ウマ・プレミアム」にてコラム、テクニカル6を連載中。また重賞特集号として日刊スポーツが発行しているタブロイド紙のコンピ予想も担当している。
最新の投稿
馬券力アップ2023年9月25日『種牡馬ドゥラメンテの凄さとキズナ産駒の狙いどころ!』田中洋平
馬券力アップ2023年9月19日『ミルコ・デムーロ騎手の腕は落ちてしまったのか?』田中洋平
馬券力アップ2023年9月11日『スワーヴリチャードとグレーターロンドン産駒がアツい!』田中洋平
馬券力アップ2023年9月4日『9月の新馬戦はこのタイプの馬だけ買えばOK!』田中洋平
パーフェクトコード
競馬新聞の◎印が馬群に沈み狙った馬が先頭で、ゴールを駆け抜ける快感!この最高の瞬間を味わいたいですよね?本当に強い馬が分かる暗号をあなたにこっそり教えることができます。この暗号を知れば1レース平均10~11頭の馬を消去することが可能になります。あなたは残った5~6頭の馬で予想をするだけ。これだと予想が簡単になると思いませんか?