『武蔵野Sの穴馬探し2022の穴馬探し予想PART1』シベリアン

 

「武蔵野S」の
穴馬探しをお届けします。

次週末の中央競馬も
土+日で豪華4重賞の
編成。

武蔵野Sは
11月12日(土)に
東京ダート1600mで
行われるG3重賞。
チャンピオンズCへの
ステップレースです。

土曜施行ですので
さっそく、当レースの
ポイントを記します。

【ポイント1】
父サンデー系の馬が
大不振

→当レースのキモです。
近10年の当レースで
(2.3.2.40)複勝率は
たったの15%。

タフな持続ラップに
なりやすい一戦ゆえ、
そのような淀みのない
流れを苦手とする馬が
多い父サンデー系が
これだけ苦しんでいる、
という事なのでしょう。

【ポイント2】
とにかく1枠馬が
走らない

→近10年の当レースの
枠別成績を診てください。

1枠 複勝率  5% 0.1.0.18
2枠 複勝率32% 2.2.2.13
3枠 複勝率10% 2.0.0.18
4枠 複勝率25% 1.1.3.15
5枠 複勝率15% 0.2.1.17
6枠 複勝率30% 3.1.2.14
7枠 複勝率20% 1.2.1.16
8枠 複勝率15% 1.1.1.17

一目瞭然。1枠だけが
極端に走れていません。

しかも、
2着に好走したのは
2014年エアハリファ。
1番人気馬でした。
つまり、1番人気でも
勝てなかったという
コトにもなります。

内枠不利とよく言われる
東京ダート1600mですが
当レースに関しては特に、
1枠に入った馬がかなり
苦しんでいます。

【ポイント3】
とにかく関東馬が
走らない

→ダートのオープンは
ずっと「西>東」の
構図が続いていますが
当レースも例外では
ありません。近10年の
東西所属別・成績を
診てください。極端な
成績差です。

関東 複勝率  5% 2.0.0.38
関西 複勝率24% 8.10.10.90

京都で同時期に
重賞「みやこS」が
組まれているにも
かかわらず、わざわざ
東京へ輸送してくる
関西馬=それだけ
勝負気配が高いとも
言えるのでしょう。

【ポイント4】
前走1700m~1800m組が
大苦戦

→近10年の当レースで
前走1700m~1800mに
出走していた馬の成績が
(0.1.3.31)と大不振。
複勝率11%です。

トラックを1周する
ダート1700m戦&
1800m戦と、半周の
東京ダート1600mでは
レースの質・流れが
大きく違うことが
当傾向の要因でしょう。

但し前走2000m組は
(1.3.1.7)と成績良好。
ちなみに、好走した
5頭のうち3頭は大井の
ジャパンダートダービー、
残り2頭はシリウスSを
使っていました。格が
効いた3頭と、前走から
詰めた間隔で使ってきた
2頭という事になります。

【ポイント5】
3歳馬優勢

→近10年の馬齢別の
成績を診てください。

3歳 複勝率30% 2.3.2.16
4歳 複勝率14% 1.1.1.19
5歳 複勝率19% 2.4.3.38
6歳 複勝率24% 4.1.3.25
7歳 複勝率  9% 1.1.1.30

このように3歳優勢。
「収得賞金を十分に
持っていて実力的にも
まだ戦えるベテラン」の
馬はJBC・みやこSに
向かうケースが多め。

そのため武蔵野Sに
出走するベテラン馬の
顔ぶれは、どうしても
一枚落ちになります。

逆に将来性・素質は
備えているものの
収得賞金が足りないため
(JBCなど)希望の
レースに出走できない
若い馬が、武蔵野Sに
毎年多く回ってきます。

ゆえに、そもそも
出走馬のレベルが
「若馬>ベテラン」と
なっていることが多く
自ずと戦績も3歳優勢の
現象が出るのでしょう。

【ポイント6】
大型馬が
意外に低調

→前6年の出走全馬の
510キロ以上の大型馬が
複勝率16%(3.1.1.26)と
意外に低調です。

大型馬が強いレース=
パワー要素が強く
求められるレースですが
武蔵野Sは(ダート戦と
しては)パワーよりも
スピードなど他要素の
ほうが必要な一戦、と
言えるのかもしれません。

【ポイント7】
逃げるとツラい

→当レースで逃げた馬は
近10年(1.0.0.9)。
もともと逃げが残れない
舞台ですが、シビアな
展開になる当レースは
その傾向がさらに色濃く、
逃げた馬が残れません。

以上7点を鑑みたうえで
今年の推奨馬をPART2で
会員様にお伝えします。

PART2・穴馬結論編に続きます。

武蔵野S ポイント1・4・6 該当馬

【ポイント1/父サンデー系】 ▼軽視馬として 6頭
  アラジンバローズ
  ギルデッドミラー
  サンライズノヴァ
  デュープロセス
  ハヤブサナンデクン
  バスラットレオン

【ポイント4/前走1700m~1800m】 ▼軽視馬として 11頭
  アシャカトブ
  アラジンバローズ
  キタノヴィジョン
  セキフウ
  デュードヴァン
  デュープロセス
  ドライスタウト
  ハヤブサナンデクン
  フルデプスリーダー
  ブラッディーキッド
  ペプチドナイル

【ポイント6/前走510キロ以上】 ▼軽視馬として 8頭
  アドマイヤルプス
  サンライズノヴァ
  スマッシングハ-ツ
  タガノビューティー
  ドライスタウト
  ハヤブサナンデクン
  ペプチドナイル
  レモンポップ

投稿者プロフィール

シベリアン
シベリアン
高い情報収集能力で他を圧倒する予想家
2010年に発表した競馬教材「マグマの法則」が異例の大ヒットとなり業界で一躍有名に。高い情報収集能力から導き出される論理的な予想と、読み込ませる文章力にファンが多い。ザ・シークレット・ホースで『穴馬結論編』を公開中。

ジョッキーブースター

6つのキャッシュポイントでしっかりとリターンを稼ぐ!
とにかく勝てない…
毎週買い方が違う…
自分の馬券に迷いが生じている!
あなたの悩みを、これで一発解決!
これらの悩みを「JOCKY-BOOSTER」は解決します。
競馬は(馬7:騎手3)と言われているのをご存じでしょうか?
レースの結果は、馬の実力が7割で、騎手の実力が3割という意味。
しかし3221勝中、リーディング30位までの30名で、2213勝を独占。
確率にすると68%になります。
残りの100名ほどの騎手で、残りの32%の勝ち星を分け合っている。
さすがに(馬3:騎手7)とまでは言いませんが、
(馬5:騎手5)
現代の競馬は、これくらいの比率で成り立っているケースもあります。
馬の能力が足りない部分を、騎手がフォロー。
状況が目まぐるしく変化する競馬のレースでは、騎手の能力は重要なのです。
これについては、あなたも否定することが出来ないでしょう。
JOCKY-BOOSTERは、騎手能力をとことん研究したロジックを搭載しています!