『キャリアハイ確実の津村明秀騎手の狙いどころ!』田中洋平

2004年デビュー、
今年で騎手歴20年の津村明秀騎手。
同期には川田将雅騎手、藤岡祐介騎手、
丹内裕次騎手、吉田隼人騎手がいる大当たりの世代。
津村騎手自体は、
ずっと中堅どころというイメージですが、
なんと!今年は現時点でリーディング14位です。
だいたい例年は30位前後なんですが、
今年は絶好調のようですね。
2017年に51勝、
2018年の52勝をマークしていますが、
現時点で52勝なので、キャリアハイをマークするのは確実。
◆2022年
勝率7% 連対率13% 複勝率22%
単勝回収率119% 複勝回収率91%
◆2023年
勝率10% 連対率20% 複勝率29%
単勝回収率92% 複勝回収率86%
2016年ごろから騎乗馬の質が上がって、
毎年コンスタントに30勝以上を挙げているのですが、
回収率はイマイチでした。
しかし2022年は、
乗り馬の質がやや落ちたにもかかわらず、
人気以上に走らせて回収率がプラスに。
そこで信用を得たのか、
今年は乗り馬の質が一気にアップして、
勝率などの成績面でも、キャリアハイになっています。
ただやっぱり重賞では、イマイチなんですよね。
絶好調の今年でさえ、
G3のマーチSをハヤブサナンデクンで制した1勝だけ。
津村明秀騎手は、
プレッシャーに弱いイメージがあります。
それを象徴するのが、
2019年のカレンブーケドール。
オークスで12番人気から2着に激走して、
秋初戦の紫苑Sでは3着、
そして秋華賞では2番人気に推される。
うろ憶えですが、
「ある程度人気になるので、ビックチャンスになる!」
というコメントをレース前にしていました。
しかし結果はクロノジェネシスにやられて2着。
続くジャパンカップでも、
スワーヴリチャードの2着。
翌年のジャパンカップは、
アモーンドアイ、コントレイル、
デアリングタクトに続く4着。
こうやって見ると、
相手が強すぎた感もありますが、
G1なので強い馬がいるのは当たり前ですからね。
このジャパンカップの4着を最後に、
カレンブーケドールは津村騎手の手から離れます。
乗り手が違えば、
カレンブーケドールの成績も違ったかもしれませんが、
まータラレバの話なので…
ということで、
これに関連付けて、津村騎手の狙い目の話です。
◆2022年の1番人気
勝率29% 連対率39% 複勝率61%
単勝回収率79% 複勝回収率80%
◆2023年の1番人気
勝率20% 連対率40% 複勝率52%
単勝回収率53% 複勝回収率69%
1番人気の平均勝率が32%ほどなので、
2023年はとくに悪いですね。
プレッシャーに弱い体質が
ここにも影響しているのかもしれません。
ではプレッシャーのかかりにくい人気↓
◆2022年の2~9番人気
勝率8% 連対率16% 複勝率27%
単勝回収率106% 複勝回収率84%
◆2023年の2~9番人気
勝率10% 連対率22% 複勝率33%
単勝回収率93% 複勝回収率93%
津村騎手はノビノビと騎乗すれば、
成績が良くなります。
また芝よりもダートの方が、得意なようです。
◆2022年の2~9番人気(ダートのみ)
勝率9% 連対率15% 複勝率27%
単勝回収率150% 複勝回収率81%
◆2023年の2~9番人気(ダートのみ)
勝率11% 連対率25% 複勝率34%
単勝回収率107% 複勝回収率87%
このようにプラス回収になります。
津村騎手はプラッシャーのかからない人気で、
ダートで狙いましょう。
投稿者プロフィール

-
田中洋平(日刊スポーツ公認のコンピ指数研究家)
かつてはダイニングバーの経営者だったが、現在は競馬研究ひと筋。「競馬最強の法則」の馬券ブラックジャーナルコーナーにおいて、2009年に逃げ穴馬馬券術を紹介。2010年には同誌にて「コンピアナライズを追え」で巻頭でデビューを果たし、2012年にKKベストセラーズより「新コンピアナライズ・ゾーンレベル」を出版。現在は日刊スポーツ公認のコンピ指数研究家として日刊公式ウェブサイト「極ウマ・プレミアム」にてコラム、テクニカル6を連載中。また重賞特集号として日刊スポーツが発行しているタブロイド紙のコンピ予想も担当している。
最新の投稿
馬券力アップ2024年10月16日『チェルヴィニアの父ハービンジャーは意外と優秀!』田中洋平
馬券力アップ2024年10月7日『池添謙一&富田暁騎手のケンカ事件のその後は?』田中洋平
馬券力アップ2024年9月24日『遠征してきた馬を狙い撃ちにする簡単な方法』田中洋平
馬券力アップ2024年9月18日『重賞レースでルメール騎手は買わないでください!』田中洋平
データ競馬:TARGET frontier JV
・出馬表にデータマイニングの順位・数値を表示させたい
・特定の2頭の直接対戦の結果・経歴を調べたい
・予想するレースが行われるコースにおける、騎手・調教師・種牡馬の傾向を調べたい
・出走馬の前走レベルを簡単に比較する
などなど。
TARGET操作動画が無料で見られます↓