『フェブラリーS2021の穴馬探し予想PART1』シベリアン

「フェブラリーS」の
穴馬探しをお届けします。

いよいよ、2021年の
G1戦線が開幕します。

フェブラリーSは
2月21日(日)に
東京ダート1600mで
今年のG1開幕戦です。

さっそく当レースの
ポイントをお伝えします。

 

 

 

【ポイント1】
今年は荒れるかも?

 

→今年の当レースの
登録メンバーを診て
まず感じたのがコレ。
とにかく、今年は
メンバーが手薄です。

クリソベリルが故障。
チュウワウィザ-ドは
サウジアラビアへ遠征。
オメガパフュ-ム・
ケイティブレイブは回避。
ゴールドドリーム・
モズアスコットは引退。

例年はダートの猛者が
揃うレースですが
今年は逆。これほど
役者が揃わないことも
珍しい印象です。

いつも記していますが
メンバーレベルが下がる
時が、穴の出現チャンス。

今年は結構荒れるかも…
と診ています。

 

 

 

【ポイント2】
「芝スタート」の
ダート戦で好走実績が
無い馬が苦戦

 

→フェブラリーSの
隠れたキモです。
毎年お伝えしています。
下記を診てください。

 

無い馬 複勝率15% 3.2.0.28
有る馬 複勝率20% 7.8.10.100

 

これは
近10年の出走全馬を、
「フェブラリーSまでに
芝スタートのダートで
3着以内に好走した
実績の有無」で分けた
時のフェブラリーSでの
成績です。

このように
フェブラリーSまでに
芝発進のダート戦でG1
好走した事がある馬が
優勢です。

芝スタートのダート戦=
ダート馬にとっては
特殊性が非常に高くて
厄介なシロモノ。

何せ、芝適性が低いから
ダートに転じてきた馬が、
何の因果かまた芝の上を
走らされるのです。

しかもフェブラリーS=
そんな「芝スタートの
ダート戦」の最高峰戦。

ですので「芝耐性」を
備えているか否かが
他レース以上に問われて
おり、芝スタートの
ダートで好走した事が
無い馬では苦しい…と
いう事なのでしょう。

しかも「無い馬」で
馬券圏に好走した
5頭のうち昨年1着馬・
モズアスコットは
芝発進のダート戦こそ
未体験でしたが
芝レースそのもので
G1を勝っていた馬。

つまり芝への適性は
備えていましたから、
実質「有る馬」に
編入したほうが
タイプ的に合っている
馬とも言えました。
そんなモズアスコットを
除くと「無い馬」は
複勝率13%〈2.2.0.28〉。
さらに低調となります。

 

 

 

【ポイント3】
距離短縮馬が強い

 

→「距離ぶん」以上の
スタミナが必要…と
言われる当舞台での
最高峰レースらしく、
前走で1800m超の
距離を使い、今回で
距離短縮してきた馬の
成績が優秀です。

近10年出走全馬の
「前走距離」別の
成績は下記のとおり。

延長組と短縮組で、
ほぼダブルスコアの
複勝率となっています。

 

今回距離を延長 複勝率11% 4.2.2.63
今回距離を短縮 複勝率26% 6.8.7.59
今回同距離   複勝率14% 0.0.1.6

 

 

 

【ポイント4】
ゴールドアリュ-ル産駒が
ほぼ毎年好走中

 

→当レースで
ゴールドアリュ-ル産駒が
21頭出走して(3.4.1.12)、
複勝率40%と成績優秀です。
毎年のように「好走馬」を
出しています。

 

12年 シルクフォーチュ 2着 4人気
13年 エスポワ-ルシチ 2着 9人気
14年 コパノリッキー  1着 16人気
15年 コパノリッキー  1着 1人気
17年 ゴールドドリーム 1着 2人気
18年 ゴールドドリーム 2着 1人気
19年 ゴールドドリーム 2着 2人気
20年 サンライズノヴァ 3着 3人気

 

当レースの近10年の
主な種牡馬成績も
記しておきます。

 

ゴールドアリュ 複勝率40% 3.4.1.12
マジェスティッ 複勝率40% 0.1.1.3
ケイムホーム  複勝率33% 1.0.0.2 
ヘニーヒューズ 複勝率33% 1.0.0.2
シニスターミニ 複勝率33% 0.1.1.4
キングカメハメ 複勝率27% 0.1.2.8
ワイルドラッシ 複勝率20% 1.0.0.4

 

 

 

【ポイント5】
関西馬が強い

 

→近10年の東西所属別の
成績は下記のとおりです。
関西馬が断然優勢。

 

関西馬 複勝率21% 9.8.10.100
関東馬 複勝率 9% 1.1.0.21
地方馬 複勝率13% 0.1.0.7

 

 

 

 

【ポイント6】
なぜか「年を隔てて」
好走する事が多い

 

→2年連続ではなく、
1年以上「間」を空けて
複数回好走する馬が
多いのも当レースの特徴。

近10年だけでも
下記の「該当馬」が
います。

 

テスタマッタ       10年2着、12年1着
エスポワ-ルシチ     10年1着、13年2着
ベストウォ-リア     15年3着、17年2着
インカンテーショ     15年2着、18年3着
ノンコノユメ       16年2着、18年1着
次点? サンライズノヴァ 18年4着、20年3着

 

ダート馬の場合は
息が長いのが特徴ゆえ、
1年程度のプランクが
あっても当レースでの
好走実績さえある馬なら
また平気で蘇ってくる、
ということでしょう。

今年もこれに該当する
馬が出走予定ですが…

 

 

 

【ポイント7】
外国人ジョッキーが
よく好走している

 

→近10年で
デムーロ騎手が
(2.1.0.2)、
ルメール騎手が
(1.2.0.2)。
ともに複勝率60%。

 

 

 

以上の点を鑑みたうえで
今年の推奨馬をPART2で
会員様にお伝えします。

PART2・穴馬結論編に続きます。

投稿者プロフィール

シベリアン
シベリアン
高い情報収集能力で他を圧倒する予想家
2010年に発表した競馬教材「マグマの法則」が異例の大ヒットとなり業界で一躍有名に。高い情報収集能力から導き出される論理的な予想と、読み込ませる文章力にファンが多い。ザ・シークレット・ホースで『穴馬結論編』を公開中。