『チャレンジCの穴馬探し2022の穴馬探し予想PART1』シベリアン

「チャレンジC」の
穴馬探しをお届けします。

チャレンジCは
12月3日(土)に
阪神芝2000mで
行われるG3重賞です。

土曜施行の一戦ですので
さっそく、当レースの
ポイントをお伝えします。

なお当レースは
2012年から、現行の
12月開催となりました。

また2012~2016年は
12月開催の2週目に
行われていましたが
2017年から現行の
開幕週へ移っています。

【ポイント1】
3歳馬が異常に強い

→開催週が、現行の
「開幕週」へ移行した
近5年の当レースの
馬齢別・成績を診て
ください。

3歳  複勝率60% 4.0.2.4
4歳  複勝率28% 1.2.2.13
5歳  複勝率17% 0.2.0.10
6歳超 複勝率11% 0.1.1.16

このように3歳馬が
年上の馬を圧倒。
勝ち切ってしまうのが
特徴です。3歳馬の
勢いが通じやすい
レースといえます。

【ポイント2】
休明けでない馬が
よく穴をあける

→近5年の当レースで、
4番人気以下で馬券圏に
好走した6頭中5頭が、
中7週以内のローテで
出走していた馬でした。

また、さらに遡って
今のチャレンジCと
まったく同時期の
「12月の開幕週」に
行われていた2014~
2016年の金鯱賞を
加えた近8年で診ると、
さらに傾向が顕著。

4番人気以下で馬券圏に
好走した12頭中11頭が、
「中7週以内」でした。

14年2着 サトノノプレス(金鯱賞)中4週
15年1着 ミトラ    (金鯱賞)中2週
15年3着 サトノノブレス(金鯱賞)中3週
16年1着 ヤマカツエース(金鯱賞)中4週
16年2着 パドルウィ-ル(金鯱賞)中4週
16年3着 シュンドルボン(金鯱賞)中2週
———————————-
17年2着 デニムアンドルビー   中3週
18年2着 マウントゴールド    中6週
18年3着 ステイフ-リッシュ   中5週
19年2着 トリオンフ       4ケ月ぶり
21年2着 ヒートオンビート    中7週
21年3着 ペルシアンナイト    中4週

当レースに休明けで
出てくる馬=冬の間に
レースを幾つも使って
いこうという馬が
多いですから、この
レースに出る時点では
あまり仕上がっていない
ケースが多め。要は
「勝負気配が低め」の
馬が多い。

逆に、前走から短めの
間隔で使われている馬は
この時期特有の太め残りの
懸念がありません。

そんな、仕上がり面や
気配面の差が、当傾向に
繋がっていると診ます。

【ポイント3】
距離短縮馬が強い

→現行の開幕週へ
移行した近5年の
当レースの距離変更別・
成績を診てください。

距離短縮 複勝率43% 2.2.2.8
距離延長 複勝率25% 3.0.0.12
同距離  複勝率21% 0.3.3.23

このように前走から
距離を短縮したきた
馬が、好アベレージ。

冬場のタフな馬場と
いうこともあってか
前走で2200m以上の
長めの距離を使って
きたような馬の方が
対応できている、と
いうコトでしょうか。

【ポイント4】
牝馬が出走してくれば
要注意?

→近5年で4頭の牝馬が
出走していますが
下記のとおり50%の
確率で連対しています。

17年 デニムアンドルビー 2着
17年 プリメラアスール  9着
20年 レイパパレ     1着
21年 ジェラルディーナ  4着

牝馬限定の芝重賞が
多数設定されている
この時期に、あえて
牡馬相手の当レースを
使ってくる牝馬=
何らかの理由や確信が
あるというコト。

出走してきた牝馬に
ついては、その出走背景を
鑑みる作業も有効となる
一戦です。

【ポイント5】
坂路追いの馬が
かなり不振

→タイトルどおり。
近5年の最終追い切りの
場所別・成績を診て
ください。

坂路  2.1.1.24 複勝率14%
ウッド 3.2.4.16 複勝率36%
(東西トレセンの合計)

このように圧倒的に
ウッド組が優勢。
坂路追い組は不振です。
トラック追いのほうが
より培われる総合力が
活きやすいレース、と
いうコトなのでしょう。

以上5点を鑑みたうえで
今年の推奨馬をPART2で
会員様にお伝えします。

PART2・穴馬結論編に続きます。

チャレンジC ポイント1・3・4 該当馬

【ポイント1/3歳馬】 1頭
  ビーアストニッシド

【ポイント3/距離短縮馬】 7頭
  ソ-ヴァリアント
  タイセイモンストル
  ディアマンミノル
  ヒンドゥタイムズ
  ビーアストニッシド
  メイショウテンゲン
  ルビーカサブランカ

【ポイント4/牝馬】 1頭
  ルビーカサブランカ

投稿者プロフィール

シベリアン
シベリアン
高い情報収集能力で他を圧倒する予想家
2010年に発表した競馬教材「マグマの法則」が異例の大ヒットとなり業界で一躍有名に。高い情報収集能力から導き出される論理的な予想と、読み込ませる文章力にファンが多い。ザ・シークレット・ホースで『穴馬結論編』を公開中。

ジョッキーブースター

6つのキャッシュポイントでしっかりとリターンを稼ぐ!
とにかく勝てない…
毎週買い方が違う…
自分の馬券に迷いが生じている!
あなたの悩みを、これで一発解決!
これらの悩みを「JOCKY-BOOSTER」は解決します。
競馬は(馬7:騎手3)と言われているのをご存じでしょうか?
レースの結果は、馬の実力が7割で、騎手の実力が3割という意味。
しかし3221勝中、リーディング30位までの30名で、2213勝を独占。
確率にすると68%になります。
残りの100名ほどの騎手で、残りの32%の勝ち星を分け合っている。
さすがに(馬3:騎手7)とまでは言いませんが、
(馬5:騎手5)
現代の競馬は、これくらいの比率で成り立っているケースもあります。
馬の能力が足りない部分を、騎手がフォロー。
状況が目まぐるしく変化する競馬のレースでは、騎手の能力は重要なのです。
これについては、あなたも否定することが出来ないでしょう。
JOCKY-BOOSTERは、騎手能力をとことん研究したロジックを搭載しています!