『3歳馬は長距離戦に不向きではないのか?を検証してみた』田中洋平

 

いつも思うのですが、長距離戦は高齢馬が多いですね。

 

芝3400mを走るダイヤモンドステークス、

2019年のメンバーは以下の通り。

 

ルミナスウォリアー(牡,8)
カフェブリッツ(牡,6)
シホウ(牡,8)
ピッツバーグ(セ,6)
ブライトバローズ(牡,7)
ララエクラテール(牡,7)
ソールインパクト(牡,7)
サンデームーティエ(牡,5)
グローブシアター(牡,5)
ユーキャンスマイル(牡,4)

 

そして芝3000mを走る阪神大賞典の

2019年のメンバーはこの通り↓

 

ロードヴァンドール(牡,6)
リッジマン(牡,6)
ケントオー(牡,7)
ステイインシアトル(牡,8)
サイモンラムセス(牡,9)
ソールインパクト(牡,7)
カフジプリンス(牡,6)
ヴォージュ(牡,6)
アドマイヤエイカン(牡,6)
シャケトラ(牡,6)
コルコバード(牝,6)

 

11頭立てで、すべて6~9歳馬と高齢馬ばかり。

 

これは人間もそうですが、

若いと後先考えずに勢いで猛進することが多い傾向です。

 

反対にベテランになってくると、

力の抜きどころが分かっているのでムリをしない。

 

つまり短距離戦は若者向きで、

長距離戦はベテラン向き。

 

ということはですよ、

 

短距離戦はベテランには不向き、

長距離戦は若者には不向きではないのか?

 

ということを調べてみたいと思います。

 

まずは6歳以上の距離別の成績↓

 

緑色が芝のレースで、茶色がダートです。

 

確かにマイル戦あたりに比べると長距離戦の方が成績が良い、

という気がする程度で、そこまで大差はなさそう。

 

反対にスプリント戦の成績は、それほど悪くないのですよね。

 

立てた仮説とちょっとズレた印象です。

 

では次に若い3歳馬の成績を見てみたいのですが、

3歳馬同士の戦いをデータに入れるとおかしくなるので、

ここでは古馬と戦う3歳以上のレースだけに限定します。

 

3歳馬の距離別成績↓

 

いかがでしょう?

 

芝のレースは、仮説とまったく逆の結果が出ましたね。

 

イメージとまったく違ったのでビックリ。

 

そこで次に3歳馬のデータを単勝19.9倍以内に絞ってみました。

 

この意図は、普通に勝ち負けできるレベルが、

単勝19.9倍以内と私が考えているため。

 

 

芝の2100m以上がプラス回収になりました。

 

これも仮説ですが、

私と同じように長距離戦は若手はムリ!と思っている人が、

たくさんいるのかもしれませんね。

 

でも思っている以上に若手も走れるので、

プラス回収になっているというイメージです。

 

古馬に混じると、字面的に3歳馬って弱そうに見えますからね。

 

ちなみに競走馬は、

2~3歳の5月までは同年代と必ず競走します。

 

しかし3歳の6月からは古馬に混じって競走できるようになる。

 

だから3歳以上のレースに3歳馬が出走するのは、

これからの6~12月の期間となります。

 

なんとなくのイメージほど、疑ってみると面白いというお話でした。

 

ぜひ参考にしてください。

 

投稿者プロフィール

田中洋平
田中洋平
田中洋平(日刊スポーツ公認のコンピ指数研究家)
かつてはダイニングバーの経営者だったが、現在は競馬研究ひと筋。「競馬最強の法則」の馬券ブラックジャーナルコーナーにおいて、2009年に逃げ穴馬馬券術を紹介。2010年には同誌にて「コンピアナライズを追え」で巻頭でデビューを果たし、2012年にKKベストセラーズより「新コンピアナライズ・ゾーンレベル」を出版。現在は日刊スポーツ公認のコンピ指数研究家として日刊公式ウェブサイト「極ウマ・プレミアム」にてコラム、テクニカル6を連載中。また重賞特集号として日刊スポーツが発行しているタブロイド紙のコンピ予想も担当している。

ジョッキーブースター

6つのキャッシュポイントでしっかりとリターンを稼ぐ!
とにかく勝てない…
毎週買い方が違う…
自分の馬券に迷いが生じている!
あなたの悩みを、これで一発解決!
これらの悩みを「JOCKY-BOOSTER」は解決します。
競馬は(馬7:騎手3)と言われているのをご存じでしょうか?
レースの結果は、馬の実力が7割で、騎手の実力が3割という意味。
しかし3221勝中、リーディング30位までの30名で、2213勝を独占。
確率にすると68%になります。
残りの100名ほどの騎手で、残りの32%の勝ち星を分け合っている。
さすがに(馬3:騎手7)とまでは言いませんが、
(馬5:騎手5)
現代の競馬は、これくらいの比率で成り立っているケースもあります。
馬の能力が足りない部分を、騎手がフォロー。
状況が目まぐるしく変化する競馬のレースでは、騎手の能力は重要なのです。
これについては、あなたも否定することが出来ないでしょう。
JOCKY-BOOSTERは、騎手能力をとことん研究したロジックを搭載しています!