『天才!横山典弘騎手の乗り替りは買いか?』田中洋平

 

2019年の菊花賞は武豊騎手騎乗のワールドプレミアが勝利。

 

好スタートを決めて、インにベッタリ付けた先頭から3番手で体力を温存。

 

そして4コーナーの内回りとの合流地点で内側に空いたスペースに飛び込んで、

早め先頭から押し切るという完璧な競馬。

 

さすがは武豊騎手ですね。

 

お手本のような乗り方です。

 

その点、外を回して2着に食い込んだサトノルークスは強い競馬をしたと思います。

 

3着のヴェロックスはポジション、コース取りともに理想のカタチだと思うので、

ここは力負けの感じでしょうか。

 

相手なりに善戦するタイプなのかもしれませんね。

 

父親がジャスタウェイなので、ハーツクライの成長力に期待でしょう。

 

そして驚いたのが、4着に入ったディバインフォースと、

5着のメロディーレーンだと思います。

 

メロディーレーンは紅一点なのと、

馬体重330kg台という小柄さがレース前から話題になっていましたね。

 

だから菊花賞ではコンピ18位(指数値40)と低評価にもかかわらず、

当日人気では12番人気(単勝65.7倍)と少し人気に。

 

頑張れ!という応援馬券が買われていたのでしょう。

 

その期待に応えてか、菊花賞では上がり最速の脚で追い込んで5着。

 

暴君オルフェーヴルの血が導いたのか分かりませんが、

私の常識では測れない馬であることは間違いありませんね。

 

そして今日注目するのが4着のディバインフォースで、

馬ではなく横山典弘騎手に注目します。

 

今年で51歳と大ベテランですが、

周りをアッと驚かせる騎乗が多いことで有名ですよね。

 

 

↑やはりこのレースでしょう。

 

このような予想できない好騎乗とは反対に、

後方でポツンと一頭だけ控える競馬や、

まったく追わない騎乗などが批判されることも多い。

 

これは天才なので、常人には理解できない何かがあるでしょう。

 

当然、私にも理解できません。

 

そんな武豊以上の天才と言われている横山典弘騎手は、

「能力の足りない馬」を腕でカバーしているのでは?という疑問が湧きました。

 

そこで横山典弘騎手が騎乗して1~3着になった馬の次走、

これに注目したいと思います。

 

勝率18% 連対率34% 複勝率42%

単勝回収率72% 複勝回収率80%

 

上記が横山典弘騎手が騎乗して1~3着になった馬の次走成績です。

 

続いて継続騎乗と乗り替りに分けてみましょう。

 

◆継続騎乗

勝率21% 連対率36% 複勝率44%

単勝回収率86% 複勝回収率83%

 

◆乗り替り

勝率13% 連対率29% 複勝率37%

単勝回収率46% 複勝回収率75%

 

成績がぜんぜん違いますね。

 

やはり横山典弘騎手の好騎乗があってこそで、

他の騎手に乗り替わると、成績がガクッと下降します。

 

まだ2勝クラスながら、

菊花賞4着馬というハクを付けたディバインフォース。

 

次走は人気になるのか?

そして横山典弘騎手は騎乗するのか?

今後の動向に注目ですね。

 

投稿者プロフィール

田中洋平
田中洋平
田中洋平(日刊スポーツ公認のコンピ指数研究家)
かつてはダイニングバーの経営者だったが、現在は競馬研究ひと筋。「競馬最強の法則」の馬券ブラックジャーナルコーナーにおいて、2009年に逃げ穴馬馬券術を紹介。2010年には同誌にて「コンピアナライズを追え」で巻頭でデビューを果たし、2012年にKKベストセラーズより「新コンピアナライズ・ゾーンレベル」を出版。現在は日刊スポーツ公認のコンピ指数研究家として日刊公式ウェブサイト「極ウマ・プレミアム」にてコラム、テクニカル6を連載中。また重賞特集号として日刊スポーツが発行しているタブロイド紙のコンピ予想も担当している。

稼ぎに直結する日刊コンピの法則:無料メルマガ登録