『マイルCS2021の穴馬探し予想PART1』シベリアン

「マイルCS」の
穴馬探しをお届けします。

マイルCSは
11月21日(日)に
今年は阪神のマイルで
行われるG1レースです。

さっそく当レースの
ポイントをお伝えします。

 

 

【ポイント1】
今年は
どの「3歳馬」を買うか?

→今夏~今秋の重賞で
3歳馬の活躍が目立って
います。

今夏以降の
古馬混合重賞を勝った
3歳馬は下記のとおり。
8勝も挙げています。

アイビスSD
   →オールアットワンス
北九州記念
   →ヨカヨカ
札幌記念 
   →ソダシ
キーンランドC 
   →レイハリア
スプリンターズS 
   →ピクシーナイト
毎日王冠 
   →シュネルマイスター
富士S 
   →ソングライン
天皇賞・秋 
   →エフフォーリア

 

エリザベス女王杯でも
2頭だけ出走していた
3歳馬のうち人気薄の
ステラリアが2着に
走りました。3歳旋風が
止む気配はありません。

では、今回の
マイルCSでは
どんな3歳馬を
狙えば良いのか?

じつは、マイルCSは
もともと3歳受難のG1。
近10年(2.0.1.32)、
複勝率9%と低調です。

秋の「芝のGI」で
3歳馬(牡56キロ)と
古馬(牡57キロ)の
斤量差が1キロなのは、
このマイルCSだけ。

他の「芝のGI」…
スプリンターズSも
ジォパンカップも
エリザベス女王杯も
有馬記念も、ぜんぶ
「2キロ差」です。

しかしマイルCSだけは
2001年から、3歳と
古馬の斤量差が従来の
2キロ→1キロに変更。
その途端、3歳馬が
来なくなっています。

そんな厳しい状況でも
近10年のマイルCSで
勝ちきった3歳馬は、
17年ペルシアンナイト、
18年ステルヴィオ。

この2頭の(当時の)
3歳馬には、斤量面での
共通項がありました。

マイルCSの前までに、
「57キロを背負ったG1」で
掲示板に好走した実績が
あったのです。

つまり「斤量の利が無く、
しかも(マイルCSよりも
重い)57キロを背負った
ガチンコG1」で好走した
実績を持つ3歳馬こそ、
マイルCSでも斤量不利の
状況に耐えて勝ちきって
いるということ。

3歳馬の取捨の際には、
この「斤量経験・実績」も
アタマに入れておきたい
マイルCSです。

 

 

【ポイント2】
牝馬がマイルCSで
好走するための
「条件」とは?

 

→当レースの近10年の
牡・牝馬別の成績を
診てください。

 

牡セン 複勝率18% 9.10.8.120
牝   複勝率10% 1.0.2.27

 

近年は「牝馬上位」の
傾向が続く競馬界ですが
マイルCSは牝馬が不振。

毎年京都で行われている
マイルCSはタフな
持続力勝負となるため
牝馬ならではのキレ・
瞬発力が活かしづらく、
苦戦しているのでしょう。

ただ、昨年の阪神開催では
牝馬グランアレグリアが
完勝しています。

ちなみに、
近年のマイルCSで
馬券圏に好走した牝馬には
明確な共通点がありました。
下記を診てください。 

 

04年2着 ダンスインザムード 桜花賞1着
05年3着 ラインクラフト   桜花賞・NHKマイル1着
06年2着 ダンスインザムード 桜花賞1着
08年1着 ブルーメンブラット ヴィクトリアマイル3着
09年3着 サプレザ      サンチャリオットS1着
11年3着 サプレザ      サンチャリオットS1着
12年3着 ドナウブルー    ヴィクトリアマイル2着
20年1着 グランアレグリア  桜花賞・安田記念1着

 

これは2004年以降の
マイルCSで3着以内に
好走した牝馬8頭の
「それまでの
マイルGIでの実績」。

このように8頭すべて、
マイルCSで好走する
前に「マイルGIで
3着以内に好走した」
実績があったのです。

これが
牝馬がマイルCSで
好走するために必要な
明確な「基準」です。

 

 

【ポイント3】
高速血統が不振の
今秋の阪神マイル

 

→今秋の阪神の
外回りマイル出走馬の
主要種牡馬の成績を
診てください。

 

イスラボニータ 複勝率60% 1.1.1.2
アメリカンペイ 複勝率50% 1.3.0.4
エピファネイア 複勝率50% 2.2.1.5
オルフェ-ヴル 複勝率33% 0.0.2.4
リオンディーズ 複勝率28% 1.1.0.5
ディープ    複勝率22% 1.1.0.7
ロードカナロア 複勝率17% 0.1.0.5
モ-リス    複勝率17% 0.0.2.10
キズナ     複勝率17% 0.0.1.5
ルーラ-シップ 複勝率13% 1.0.0.7
ドゥラメンテ  複勝率13% 0.1.0.7
ハ-ツクライ  複勝率00% 0.0.0.5 

 

ロードカナロア・
ルーラ-シップ・
ドゥラメンテといった
父キングマンボ系の
不振が目につきます。

ディープ産駒の成績も
今ひとつですし、
高速馬場の2大巨頭・
ディープとキングマンボに
向かない馬場となっており、
特にマイル戦では両血統の
良さが活かせない状況、
というコトなのでしょう。

 

 

【ポイント4】
馬場が荒れても
外枠は厳しい?

 

→直近2週の阪神の
外回りマイル全出走馬の
枠別成績を診てください。

 

1・2枠 複勝率44% 2.2.3.9
3・4枠 複勝率20% 1.2.1.16
5・6枠 複勝率25% 2.1.2.15
7・8枠 複勝率 9% 1.1.0.20

 

外が荒れてきた感が強い
今の阪神の芝ですが
それでも、マイル戦に
ついては特に外枠有利の
傾向は現れていません。

むしろ7・8枠の馬は
このように大苦戦中。
さらに極端な馬場に
ならない限り、外枠は
少し割り引くくらいで
いいのかもしれません。

 

 

【ポイント5】
1番人気馬が不振

→近10年の1番人気の
成績は(1.2.2.5)。

「さすがに半分の馬が
馬券に絡んではいるが
1回しか勝っていない」
近年の状況。

いかに、最近の
マイルG1戦線が混戦かを
示しているデータです。
馬券からは切れないが
アタマ信頼はどうか?と
いったところ。

 

 

【ポイント6】
今年も最速上がり馬は
苦しい?

 

→今年も例年の舞台・
京都ではなく阪神で
行われるマイルCS。

例年の京都での
マイルCSは、純粋な
上がり勝負では
ありません。

程々タフなペースで
流れる中、ある程度の
位置に構えたうえで、
程々の速さの「渋い
末脚」をラストまで
持続する凌ぎあいを
制さないと、好走が
難しいレースです。

実際に下記のように
近5年の京都での
マイルCSで
「最速上がり馬」は
連対していません。

最後の速い脚だけで
勝負しても間に合わない
レースなのです。

 

15年の最速上がり馬 3着
16年の最速上がり馬 7着
17年の最速上がり馬 6着
18年の最速上がり馬 4着・5着 
19年の最速上がり馬 6着

 

しかし、昨年は
阪神に舞台が変更。

道中の位置取りは
あまり関係なく、
単純に上がりの速い馬が
届きやすい舞台ゆえ、
その傾向が変わるかと
思いましたが…

結局、
変わりませんでした。
4角5番手以内に
構えていた3頭が
ソコソコの末脚を使い
ワンツースリー。

後方から最速上がりを
マークしたサリオスは
5着に沈みました。

よって前述の傾向=
「京都ゆえの傾向」と
いうよりも、
ソコソコ前に行っても
簡単には崩れない
強じんなマイラーが揃う
マイルG1・マイルCSの
特徴と考えるほうが
正解なのかもしれません。

ならば今回も狙うべきは
位置取りの自在性・
末脚の「バランス」が
取れているタイプの馬。

逃げ馬や、いかにも
上がり最速級の末脚で
勝負したいタイプの
極端キャラの馬では
厳しくなりそうと考えたい、
今年の当レースです。

 

 

以上6点を鑑みたうえで
今年の推奨馬をPART2で
会員様にお伝えします。

PART2・穴馬結論編に続きます。

田中洋平がすぐ使えるコンピ攻略法をプレゼント